代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シュンスケが、クラブで初めて課題を全てクリアーした。
さらなる課題を与える為に、今日は朝からゼビオへ
新しいアイテムを注文して来た。
磨き方に、限界はない。
次のアイテムも直ぐにクリアーして頂きたい。
そしたら、また次のアイテムへ進んで頂く。
さらなる課題を与える為に、今日は朝からゼビオへ
新しいアイテムを注文して来た。
磨き方に、限界はない。
次のアイテムも直ぐにクリアーして頂きたい。
そしたら、また次のアイテムへ進んで頂く。
PR
練習後に、長洲サッカー協会の総会があった。
こう見えても、いちおう理事長だ。(何もしないけど…)
昨年度の決算や事業報告があり、今年度の事業計画を話しあった。
サッカー協会としての在り方について、思いをぶつけた。
これまでのサッカー協会は、大会を開くだけで、運営はクラブや中学サッカー部任せ。(協会の人間もしっかりとやっているが。)
我々バレイアは、月に一度ずつ長洲町内の保育園(4園)に無料でサッカー教室を開きに行っている。(要請があれば、近隣の保育園、幼稚園にも行きます。)
見返りだけが欲しい訳ではなく、子供達に、そしてお世話になっている町に、我々が還元出来る事として行っている。
新一年生になり、我がクラブに保育園サッカー教室から入会して来た子供は〓だ。
それでも関係ない。今年度もボランティアでやらせて頂く。子供の為、町の為にだ。
そして有難く、コーチに経験をさせて頂いていると思っている。
町のサッカー協会への提案は、サッカー協会として、サッカー人口の拡大を。
大会で、お金を稼ぐだけでなく、町の園児、小学生、中学生にロアッソ熊本やアントラーズ(長洲出身のコーチ)などを呼び、無料のクリニックをして欲しいと頼んだ。
難しい事ではないはずだ。
協会長も副協会長も賛同してくれたように思う。
何の為のサッカー協会か、考える時期に来ている。
子供達の事を考えれば、答えは簡単なはずだ。
我がクラブは年間、かなりの大会を運営している。年に何百チームの同志がやって来てくれる。町の旅館、公民館を利用させて貰い、出来る限りではあるが町に還元している。
全ては、個達の為、町の為にだ。
考えて貰いたい。
こう見えても、いちおう理事長だ。(何もしないけど…)
昨年度の決算や事業報告があり、今年度の事業計画を話しあった。
サッカー協会としての在り方について、思いをぶつけた。
これまでのサッカー協会は、大会を開くだけで、運営はクラブや中学サッカー部任せ。(協会の人間もしっかりとやっているが。)
我々バレイアは、月に一度ずつ長洲町内の保育園(4園)に無料でサッカー教室を開きに行っている。(要請があれば、近隣の保育園、幼稚園にも行きます。)
見返りだけが欲しい訳ではなく、子供達に、そしてお世話になっている町に、我々が還元出来る事として行っている。
新一年生になり、我がクラブに保育園サッカー教室から入会して来た子供は〓だ。
それでも関係ない。今年度もボランティアでやらせて頂く。子供の為、町の為にだ。
そして有難く、コーチに経験をさせて頂いていると思っている。
町のサッカー協会への提案は、サッカー協会として、サッカー人口の拡大を。
大会で、お金を稼ぐだけでなく、町の園児、小学生、中学生にロアッソ熊本やアントラーズ(長洲出身のコーチ)などを呼び、無料のクリニックをして欲しいと頼んだ。
難しい事ではないはずだ。
協会長も副協会長も賛同してくれたように思う。
何の為のサッカー協会か、考える時期に来ている。
子供達の事を考えれば、答えは簡単なはずだ。
我がクラブは年間、かなりの大会を運営している。年に何百チームの同志がやって来てくれる。町の旅館、公民館を利用させて貰い、出来る限りではあるが町に還元している。
全ては、個達の為、町の為にだ。
考えて貰いたい。
少しは進歩したかな…
先週のキッズのトレーニングを観察し、余りの酷いトレーニングレベルに吠えた。
メインコーチの進行、サポートコーチの関わり方、全てが良くなかったので、終了後にコーチへダメ出しをした。
コーチが確認し合い、反省し合い、課題を出し合い、今日のトレーニングは、前回よりもマシになった。
個達に対して、向き合い方が悪く、中途半端な事をやってしまっていた。
今日の個達は、先週よりは充実して帰った事だろう。
ただ、まだまだだ。
個達の観察や目配り、内容の充実やコーチングのレベルアップが必要だ。
個達の為に出来る事を考えて貰いたい。
クラブの財産は、コーチの質だ。
もっと考え、もっと悩み、もっと経験を積んで、良いコーチになって貰いたい。
先週のキッズのトレーニングを観察し、余りの酷いトレーニングレベルに吠えた。
メインコーチの進行、サポートコーチの関わり方、全てが良くなかったので、終了後にコーチへダメ出しをした。
コーチが確認し合い、反省し合い、課題を出し合い、今日のトレーニングは、前回よりもマシになった。
個達に対して、向き合い方が悪く、中途半端な事をやってしまっていた。
今日の個達は、先週よりは充実して帰った事だろう。
ただ、まだまだだ。
個達の観察や目配り、内容の充実やコーチングのレベルアップが必要だ。
個達の為に出来る事を考えて貰いたい。
クラブの財産は、コーチの質だ。
もっと考え、もっと悩み、もっと経験を積んで、良いコーチになって貰いたい。
今日のキッズフェスティバルに、サプライズゲストで、ロアッソ熊本のエジミウソンとファービオが来てくれる予定だったが…
急遽、サテライトのゲームが入り行けなかったと…
アレが、エジミウソンを連れて、俺に弁解しに来た。
アレとエジの胡散臭い日本語で…
次回は必ず来てくれると約束して。
んっ、次回はいつだ?
急遽、サテライトのゲームが入り行けなかったと…
アレが、エジミウソンを連れて、俺に弁解しに来た。
アレとエジの胡散臭い日本語で…
次回は必ず来てくれると約束して。
んっ、次回はいつだ?
準備の段階で負けている。
病気に負け、怪我に負け、不始末に負け、自己管理の段階で既に負けている。
が、今日出た個達は、必死にやってくれた。
今回の様に、準備期間が無い状況で試合に望むのは大変だが、個達は可能性を見せてくれた。
欲を言えば霧がないが、タクミとダイスケがしっかりしてればな~っと…
数多くのチャンスを作り出し、フィニッシュにゆとりがあればな~。
ゆとりを作れなかった事も今後の課題だ。ていうか、これが一番大事な課題だ。
持つ力でゆとり、ディフェンス陣でのゆとり、破壊力でのゆとり、安心感からゆとりを作り出す。
人の中身も、サッカーの技術もセットで磨く必要がある。
3連勝で出来た、おごりや気の緩みが、次への準備の妨げになった。
気を引き締めて磨き続けなければダメだ。
今日の敗戦は、勝つチャンスがあっただけに、非常に悔しい。
試合後、同じ場所でぼ~っと他の試合をまだ見ている。
今日を振り返るのに、かなりの時間を費やした。
この時間は、肌寒い。
ただ、久しぶりに色んな試合が見れて良かった。
病気に負け、怪我に負け、不始末に負け、自己管理の段階で既に負けている。
が、今日出た個達は、必死にやってくれた。
今回の様に、準備期間が無い状況で試合に望むのは大変だが、個達は可能性を見せてくれた。
欲を言えば霧がないが、タクミとダイスケがしっかりしてればな~っと…
数多くのチャンスを作り出し、フィニッシュにゆとりがあればな~。
ゆとりを作れなかった事も今後の課題だ。ていうか、これが一番大事な課題だ。
持つ力でゆとり、ディフェンス陣でのゆとり、破壊力でのゆとり、安心感からゆとりを作り出す。
人の中身も、サッカーの技術もセットで磨く必要がある。
3連勝で出来た、おごりや気の緩みが、次への準備の妨げになった。
気を引き締めて磨き続けなければダメだ。
今日の敗戦は、勝つチャンスがあっただけに、非常に悔しい。
試合後、同じ場所でぼ~っと他の試合をまだ見ている。
今日を振り返るのに、かなりの時間を費やした。
この時間は、肌寒い。
ただ、久しぶりに色んな試合が見れて良かった。
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索