VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、公式戦のユニホームを忘れ、出発時に、「忘れました、すみません」と言いに来た。

その個は、スタートにはまだ入っていない。チャンスを与えても、いつも逃してしまう。

準備をしっかり、闘う準備をしっかりだ。

バックの中身は、個の中身と同じで、ぐちゃぐちゃだと、個のパワーもぐちゃぐちゃ。

バックへの積み込みも、個のパワーの積み込みも同じだ。

成長を期待する。
PR
プレミアリーグ、マンUvsチェルシーの首位対決。

個の力が凄い。

各国の代表選手が集まっているが、中でもパクチソン、存在感をしっかりと出していて、効いている。

凄いね~

個の力と組織。

やっぱり、プレミアリーグは最高だ。
優しい守備陣。


お陰で、失点ばかりだ。


今日の2失点、守る判断?が出来ていない。


相手に優しくてどうする?


ブラジルでは、センターバックは壊しやだ。

積み上げて来た攻撃を壊すのが、センターバックだった。

フォワードには、常に怖れられる、嫌な存在だ。

ここ最近、反省をした事で自分を見つめ、責任感が出て来たタナカリョウも良いプレーが続いていたが、今日はダイスケとタクミの軽さに負けてしまった。

守る気が薄い個に信頼と責任はなく、決断力や判断が出来ていない。

相手には嫌~な個に、味方には頼もしい個になって貰いたい。

ダイスケよ、失点を嫌がれ。罰が必要では、悲しい。

タナカリョウ、タクミよ、勇気を出して判断しろ。責任をもって闘う事が大事だ。
ゴールデンウィーク、3連戦の最後は、とても暑く、課題が沢山出た試合となった。

自己管理不足が多く、疲れを取りきれて無い個が多かった。

どんな状況でも、準備を怠ってはダメだ。

楽をしたがる個が多く、走れない?走らない?個達では、面白い表現は出来ない。

ここ最近の中では、一番玉を持てなかったな~

まだまだ、磨き方が足らん。

もっと個のパワーが大事だ。

来週からの後半戦、暑い夏やクラブユースが間で入り、色んな駆け引きが始まる。

個のパワーだ。

意識を上げて、磨こう。


本日は母の日。

子供の日には、何もなかったが…

プレゼントをしました。

忘れていたので、慌てて…

色んな日があるが、母の日は大事だ。

物でなくてもいい、声に出さなくてもいい、感謝の気持ちがあれば。

口に出せれば、なお素晴らしい。

「ありがとう」
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]