VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669]  [670]  [671
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肺炎と診断され、薬を飲み始めてかなりたったが、まだ治らない。


咳き込む回数は以前より減ったと思うが、一回の咳がめちゃくちゃ辛い。(酷い時は、目眩と耳鳴りが)


今日の夜、夕食後にソファで横になっていると、またまた辛い咳が…


そのまま、数秒意識が飛びました…


母ちゃんに叩き起こされました。



ビックリした~



初体験だった…
PR
やる気も、頑張る気も、勝ちたい気も、磨きたい気もある個達。

しかし、今日は覇気を忘れて試合に入ってしまった。

何でもそうだが、パワーを使うポイントだったり、使う場所やタイミングを外してしまうと、効果はない。




個のパワーの使い方、タイミングがばらばらで、軌道修正には覇気が必要だった。

表現力も乏しい発表会だった。


磨いたものを表現出来るように、また公式戦でも出来るように、全ての気を使い、出し切って貰いたい。


大胆に、堂々と表現出来るよう、磨こう、中も外も。
第9節

vs海星中 5-1勝ち
滋賀県のクラブ選手権が始まった。

初戦に敗れた、ゴリラ軍団。

もう、後がないとのこと。

後、2勝で決勝トーナメントらしい。

ミラクルを期待します。

ファさーっと・・・この写真のように。





気の緩みからか、何なのかは分からないが、最近U-12の怪我と病気が続いているように感じる。

病気は、自己管理が出来ていない事が多いが、怪我は突然やってくる。

俺も高校1年の時、鼻を折った事がある。そして、寮に帰ると、折った日がたまたま他の当番の不手際で、1年全員が正座をさせられた。
その正座の最中に、自分で鼻の中に指を突っ込み、真っ直ぐになるように戻した。

痛かった~ 鼻血も大量に出た。

ただ、病院で手術するよりはマシだと信じてやった。

で、次の日は、普通に練習参加した。



最近の個達は、病院に診察に行き、打撲や捻挫で、ギブスや松葉杖で、何週間の安静だという。

先週、ふくらはぎを打撲したリョウタが松葉杖をついて来たので、負傷した現場を見ていた俺は、症状を確認して、松葉杖を使わせないで、その日からリハビリをさせた。

4日後には、試合に出ています。


今日も怪我があったと報告を受けた。レントゲンには、骨折はない。医者から言われた事は、骨が曲がった。曲がった骨が戻り、3週間の安静?

よくわからない…

結局は、腕をひねったが骨には異常が無く、捻った衝撃で筋を痛めたのでしょう、じゃないのかな?

一晩、アイッシングして下さい。と、何故アドバイスがないのか?

3週間の安静?

3週間、安静してれば、骨折だって治るだろう。



無理をするのは良くないが、とりあえず安静はおかしい。

治療出来るものは、治療が必要だ。

とりあえずは、アイッシングして下さい。
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]