代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
準備の段階で負けている。
病気に負け、怪我に負け、不始末に負け、自己管理の段階で既に負けている。
が、今日出た個達は、必死にやってくれた。
今回の様に、準備期間が無い状況で試合に望むのは大変だが、個達は可能性を見せてくれた。
欲を言えば霧がないが、タクミとダイスケがしっかりしてればな~っと…
数多くのチャンスを作り出し、フィニッシュにゆとりがあればな~。
ゆとりを作れなかった事も今後の課題だ。ていうか、これが一番大事な課題だ。
持つ力でゆとり、ディフェンス陣でのゆとり、破壊力でのゆとり、安心感からゆとりを作り出す。
人の中身も、サッカーの技術もセットで磨く必要がある。
3連勝で出来た、おごりや気の緩みが、次への準備の妨げになった。
気を引き締めて磨き続けなければダメだ。
今日の敗戦は、勝つチャンスがあっただけに、非常に悔しい。
試合後、同じ場所でぼ~っと他の試合をまだ見ている。
今日を振り返るのに、かなりの時間を費やした。
この時間は、肌寒い。
ただ、久しぶりに色んな試合が見れて良かった。
病気に負け、怪我に負け、不始末に負け、自己管理の段階で既に負けている。
が、今日出た個達は、必死にやってくれた。
今回の様に、準備期間が無い状況で試合に望むのは大変だが、個達は可能性を見せてくれた。
欲を言えば霧がないが、タクミとダイスケがしっかりしてればな~っと…
数多くのチャンスを作り出し、フィニッシュにゆとりがあればな~。
ゆとりを作れなかった事も今後の課題だ。ていうか、これが一番大事な課題だ。
持つ力でゆとり、ディフェンス陣でのゆとり、破壊力でのゆとり、安心感からゆとりを作り出す。
人の中身も、サッカーの技術もセットで磨く必要がある。
3連勝で出来た、おごりや気の緩みが、次への準備の妨げになった。
気を引き締めて磨き続けなければダメだ。
今日の敗戦は、勝つチャンスがあっただけに、非常に悔しい。
試合後、同じ場所でぼ~っと他の試合をまだ見ている。
今日を振り返るのに、かなりの時間を費やした。
この時間は、肌寒い。
ただ、久しぶりに色んな試合が見れて良かった。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索