代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日、入って来たならわかるが…
長いこと在籍している個なのに。
グラウンドに来てみると、今日は1名いない。
休みの連絡もない。
トンチンコウに調べさせ、アントキノに、昼過ぎに連絡がついた。
昨晩、メールがあり、法事で休みますって…
法事が、昨晩決まったのかな?
休みの連絡も俺には来てない。
いい加減なアントキノに、いい加減な親だな。
長いこと在籍している個なのに。
グラウンドに来てみると、今日は1名いない。
休みの連絡もない。
トンチンコウに調べさせ、アントキノに、昼過ぎに連絡がついた。
昨晩、メールがあり、法事で休みますって…
法事が、昨晩決まったのかな?
休みの連絡も俺には来てない。
いい加減なアントキノに、いい加減な親だな。
PR
U-13と14をトンチンコウへ預けた。
勝ち負けに拘らず、中身を重視と…
遠くから数試合みたが、中身が有るとはいえない。
終了後のダッシュは、何の為?
負けたから? それとも、中身?
中身を感じている個は少ない。
空き時間、10人で、ボール1個で遊んでいる姿を見て、残念に思う。
中身、磨く事、ボールと遊ぶ…今、何が必要で、何をすべきか。
環境を作り出す必要がある。
勝ち負けに拘らず、中身を重視と…
遠くから数試合みたが、中身が有るとはいえない。
終了後のダッシュは、何の為?
負けたから? それとも、中身?
中身を感じている個は少ない。
空き時間、10人で、ボール1個で遊んでいる姿を見て、残念に思う。
中身、磨く事、ボールと遊ぶ…今、何が必要で、何をすべきか。
環境を作り出す必要がある。
何の為のトレーニングであり、何の為のトレーニングマッチなのか
為は、誰でもわかるはずだ。
だが…それに、行動や結果がついて来ているかどうかが、為につながる。
為になるには、「これでいいのか?」、「今ので良かったか、悪かったか?」、「どうすればよいか」
っていう風に常に考えて、行動に移すべきだ。
為になるという事は、前に進む事だ。
このGWの期間も、自分の為にして欲しい。
本日の1試合目から、為になってない。
為は、誰でもわかるはずだ。
だが…それに、行動や結果がついて来ているかどうかが、為につながる。
為になるには、「これでいいのか?」、「今ので良かったか、悪かったか?」、「どうすればよいか」
っていう風に常に考えて、行動に移すべきだ。
為になるという事は、前に進む事だ。
このGWの期間も、自分の為にして欲しい。
本日の1試合目から、為になってない。
GW後半戦がスタート。
少年は、大分へ
先日、北信越だったっか、バスの事故があったが…
交通量が増えるGWは、十分に注意しなくてはならない。
中学は3日間、長洲で磨き合う。
遠い所からも来て頂いてる。
是非、安全運転で、おこしください。
長崎から来るチームが、フェリーが1便欠航して、遅れている。
この忙しい繁盛期に、フェリーが故障したとの事。
大丈夫か?有明フェリーよ…
皆さん、安全第一に行動しましょう。
少年は、大分へ
先日、北信越だったっか、バスの事故があったが…
交通量が増えるGWは、十分に注意しなくてはならない。
中学は3日間、長洲で磨き合う。
遠い所からも来て頂いてる。
是非、安全運転で、おこしください。
長崎から来るチームが、フェリーが1便欠航して、遅れている。
この忙しい繁盛期に、フェリーが故障したとの事。
大丈夫か?有明フェリーよ…
皆さん、安全第一に行動しましょう。
クラブ連盟から、登録手続きの不備で再提出のメールが・・・
熊本県のほとんどのクラブが、小さな事で引っかかっていた。
九州連盟からなのか、日本クラブユース連盟なのかは、分からないが・・・
本当に小さな事だ。
我がクラブは、プリントサイズで引っかかった。
これは、パソコンとプリンターの問題だ。
ダウンロードした書式をプリントしようとすると、俺のパソコンでは、縮小しなくてはならない。
なんか良く分からないが、ならない。
ず〜っとやっていたが、ならない。
で結局、昔のパソコンを立ち上げて、プリンターをダウンロードさせて、ようやくコピー出来た。
この作業を昼前から、ず〜っとやって来た。
今は、日本サッカー協会への登録手続きは、全部パソコンからネット上で。
クラブ連盟の登録も出来るようになって欲しい。
他チームは、フリガナミスが多かったが・・・
カタカナで、例えば『バレイアサッカークラブ』にフリガナって必要なの?
だいたい、なぜクラブ連盟と日本サッカー協会に手続きが必要なの?
どちらか一つで、良いのでは?
目がかすむ、肩が痛い・・・
熊本県のほとんどのクラブが、小さな事で引っかかっていた。
九州連盟からなのか、日本クラブユース連盟なのかは、分からないが・・・
本当に小さな事だ。
我がクラブは、プリントサイズで引っかかった。
これは、パソコンとプリンターの問題だ。
ダウンロードした書式をプリントしようとすると、俺のパソコンでは、縮小しなくてはならない。
なんか良く分からないが、ならない。
ず〜っとやっていたが、ならない。
で結局、昔のパソコンを立ち上げて、プリンターをダウンロードさせて、ようやくコピー出来た。
この作業を昼前から、ず〜っとやって来た。
今は、日本サッカー協会への登録手続きは、全部パソコンからネット上で。
クラブ連盟の登録も出来るようになって欲しい。
他チームは、フリガナミスが多かったが・・・
カタカナで、例えば『バレイアサッカークラブ』にフリガナって必要なの?
だいたい、なぜクラブ連盟と日本サッカー協会に手続きが必要なの?
どちらか一つで、良いのでは?
目がかすむ、肩が痛い・・・
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索