代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラブ連盟から、登録手続きの不備で再提出のメールが・・・
熊本県のほとんどのクラブが、小さな事で引っかかっていた。
九州連盟からなのか、日本クラブユース連盟なのかは、分からないが・・・
本当に小さな事だ。
我がクラブは、プリントサイズで引っかかった。
これは、パソコンとプリンターの問題だ。
ダウンロードした書式をプリントしようとすると、俺のパソコンでは、縮小しなくてはならない。
なんか良く分からないが、ならない。
ず〜っとやっていたが、ならない。
で結局、昔のパソコンを立ち上げて、プリンターをダウンロードさせて、ようやくコピー出来た。
この作業を昼前から、ず〜っとやって来た。
今は、日本サッカー協会への登録手続きは、全部パソコンからネット上で。
クラブ連盟の登録も出来るようになって欲しい。
他チームは、フリガナミスが多かったが・・・
カタカナで、例えば『バレイアサッカークラブ』にフリガナって必要なの?
だいたい、なぜクラブ連盟と日本サッカー協会に手続きが必要なの?
どちらか一つで、良いのでは?
目がかすむ、肩が痛い・・・
熊本県のほとんどのクラブが、小さな事で引っかかっていた。
九州連盟からなのか、日本クラブユース連盟なのかは、分からないが・・・
本当に小さな事だ。
我がクラブは、プリントサイズで引っかかった。
これは、パソコンとプリンターの問題だ。
ダウンロードした書式をプリントしようとすると、俺のパソコンでは、縮小しなくてはならない。
なんか良く分からないが、ならない。
ず〜っとやっていたが、ならない。
で結局、昔のパソコンを立ち上げて、プリンターをダウンロードさせて、ようやくコピー出来た。
この作業を昼前から、ず〜っとやって来た。
今は、日本サッカー協会への登録手続きは、全部パソコンからネット上で。
クラブ連盟の登録も出来るようになって欲しい。
他チームは、フリガナミスが多かったが・・・
カタカナで、例えば『バレイアサッカークラブ』にフリガナって必要なの?
だいたい、なぜクラブ連盟と日本サッカー協会に手続きが必要なの?
どちらか一つで、良いのでは?
目がかすむ、肩が痛い・・・
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索