VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、国見高校にお世話になった。


トレーニングやOBの報告をアズマに話して貰った。

午前中は、Cチームとトレーニングを行い、午後からは高校選手権決勝戦を見て、そしてAチームの状況次第で決まると言う事だったみたいだ。


ヒゲは、積極的に後輩達の世話をしてくれたみたいだ。


午後からは、練習の目処が分からないから、我がクラブの個達は、伝説?伝統?の狸山に走りに行ったみたいだ。(10km)


先頭は、ケイスケで43分、最下位でタナカリョウの48分との事だった。(ちなみに高校生は36分くらい)


そして、ヒゲも一緒に走りに行った。


さすがだ、ヒゲ。こういう積み重ねが、きっと自分に帰ってくるからな。ガンバレ、ヒゲ。







サトルは、当然走らなかった。夜のメールで忙しいもんな~


Cチームに落とされて、後輩が来ても刺激を貰えず、モジモジと・・・


キツイ、辛いは誰も同じだ。


厳しい道を選んだ以上、弱音を吐かずに前に進んで貰いたいものだ。
PR
バルセロナで、お気に入りのレストランが見つかった。


そこは、13ユーロくらいで食べ放題だった。


俺と矢野は、そこの海鮮スープがとても気に入った。


一日一食にして、そのレストランに通おうとしてた俺達は、16時頃に遅い昼飯を食べようとそのレストランにいった。


そのレストランは閉まっていた。


今日は定休日なのか、休憩中なのか分からず、どうしようか考えながらいると、矢野が隣のメガネ屋さんに聞きに行った。


矢野が「なんで閉まってるんだ。今日は休みなのか?」と聞くと

メガネ屋は「さっきまでは空いていたけど」と言った。

矢野が「じゃぁ、シエスタ(昼寝)か?」と聞くと

メガネ屋は「そんなものは忘れてしまえ、日本ではいまだに、丁髷と刀をさして歩いていないだろう」という。


スペインのガイドブックには、昼寝があると書いてあったが、あれは江戸時代の話なのか?




まぁ、どうでもいいけど腹が減った。


ホテルへ一旦戻り(50mくらい)、どうしようかと話して、もう一回言ってみると、店は開いていた。

ウエイターに、なんで閉まっていたんだと聞くと、「休憩中だった」と普通の答えだった。




とりあえず、海鮮スープを頼み、分かった事はシエスタは忘れてしまえと言う事だ。

スペイン人のサイズと昼寝は関係があると予想していた俺は、大変ショックを受けた。
ジュニアユース世代で、毎年結果を出している、京都パープルサンガのでっかいスカウトの方と年末話をした。

話は、定期的にちょくちょくしているが、今回高円でベルディ等を破り、決勝まで行き、またスタートメンバーの殆どが高身長であり、その事について話を聞いた。

サンガの練習日は少なく、睡眠時間を長く取れるように平日を調整しているとの事だった。(スカウトの段階でデカイのを取っているのもあるだろうが・・・)

高円のスタートメンバーを見ても170cm以上が多く、サイズのデカイチームだった。





その後、大分の韓国人の方と話す機会が会った。

八代で、エスペランサのフェスティバルで、釜山のチームのサイズの違いを見て、韓国人はデケ~ナ~と思っていた。

その事について、韓国人の方に聞いてみると、サンガに共通する点が数多くあった。


韓国も平日は、睡眠時間を取れるように練習日や時間を調節しているみたいだ。






我がクラブには、小さい個が多い。

多分、睡眠時間が少ないのかな?



小さいから、戦えるように個の力を磨いているが、磨きながらデカクなる努力も必要だ。

睡眠と栄養を確保しよう。
コウキに、弁当何個食った?と聞くと


自分の弁当
内の弁当
唐揚げ弁当

三個ですと言っていた。


ノリ弁が食べれなかったみたいだ。





まだまだだな。



逞しくなれ。
柔らかさが無い。


スミヤは、柔らかく玉を扱えない。とにかく硬い。ステップ、バランス共に硬すぎる。

スナオとアキヒトも、柔らかく玉を扱っているようで、扱えておらず、バランスが悪く、結局玉扱いが硬い。

頭も硬い為に、やろうとしているサッカーに、技術がついて行けてない。

ファーストタッチに対しての意識を変えれば、少しは柔らかく扱おうとすると思が、近寄って来なかったので、アドバイスは無しだ。

今のままだと、Aチームは、遠いんじゃないかな~

一生懸命にご褒美はね~ぞ。

辛さに負けずに考えるんだ。

まだまだ、目標を高めろ。
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]