VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、亡くなったじいちゃんも含め、先祖の墓参りをして、国見の練習に向かった。

今日は、同志クラブの監督にも来てもらい、一緒に見学した。

我がOBの個達は、やはり牙がなくなり、居場所さえもわかりづらい。

そして、目の色の輝きが…


トレーニングは、相変わらず個の為とは考えにくい内容だった。


トレーニングにはがっかりだが、もう驚きはない。一番のがっかりは、来てくれた同志クラブの監督に、分かっていても挨拶がなかったことだ。


ていうか、俺にはだいぶ前からないが?

高校の監督も含め、町の人もこのブログを見ていると、スーパーの社長から話された。

なるほど、色々と書いてるからか?しかし、嘘はない。真実のみだ。

ていうか、どうでも良い事だ。


思えばこそ、辛口にだ。


約3年前、選手獲得に苦労し、現在の3年生(当時1年生)が16~18名程の部員で危機的なものを感じた。

その当時に、なんとかしようと思い、スカウトの手伝いをした。

その結果、現2年生と現1年生が50名づつの個達が集まってくれた。

それまで、定員割れしていた事を考えると、2クラス分はいれた事になるが…

しかし彼等は、自分達が入れたと思い込んでいる。

だから、俺は言わない。彼等の力にしとけば良いと思っていた。



俺には、簡単な願いがある。

スーパーな個で無くても、個の力を上げれば戦える。

だから、同志クラブの監督にお願いし、個の育成に取り組み、ドリとハードワークで、変わりますからと願いを込め、頼んだつもりだ。


全ての個の牙が見当たらない。


町に怨みも、スタッフに怨みもない。願いだけだ。

町やスタッフが、俺に抱く感情はどうでも良い。



個達を育ててくれたら、それで良い。



しかし…



現実は…







PR
今日は趣向を変えて、脱いで見た…?

柔らかいタッチを目指して、また気分を新たに、邪魔なものを取り、感覚を頼りにやって見た。

ペラーダ

ブラジル人は、良くやる。

染み付いたものは、それでもぶれない。


足に目を持て、手で扱う様に、卵をキャッチする様にと、いつもより表現が楽しい。


走る、止まるも一苦労だ。


リフレッシュじゃなく、本気のトレーニングだ、今日は。
今日は、プリンスリーグを見に行こうかと考えていたが…

そっちよりは、県リーグの方が面白いデスよ、と言うので県リーグの長崎鎮西との試合を見に行った。


先ず見た感想は、鎮西がAチームだとしたら、レベルは高くない。


OBは、サトル、コウイチロウ、キョウスケが出ていた。

コウイチロウもキョウスケも、ジュニアユースまでの貯金でプレーしていたように思う。

サトルも頑張ってプレーしていたが、まだまだ掴み切っていない。

もっと武器を考え、極める事が必要だと思う。





副会長戦を黒党候補のアキヒトと争い、甘党候補のスミヤが当選したとの事だ。

現在、Cチームでスミヤは生き生きとしているみたいだ。今日も中学生チーム相手に生き生きとしていたらしい…



そう言えば、中2の時、一つ下のプレミアに早生まれでの出場を心から喜んでいたのを思い出す。


今週は、Cチームで長洲に来るのかな!

楽しみだ…





で、アキヒトと選挙?デキレースか?


公約は、学校の水道水をカルピスが出るようにか?
この暑い日に、風呂に浸かる。

見ているこっちが、汗タラタラだ。








カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]