VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場に到着。

手分けして、コート作り。

ダラダラと着替えている、ショウは6K走から目覚まし。(先頭より5分以上オーバー)


さぁ~、鍛えよ~
PR
今日もペラーダ。


技の習得に、かなりの時間を費やした。



映像は見せずに、言葉で反応させてるが、伝わり方が遅過ぎる。



出来ない自分に腹を立てて、己を見失う。




そして、ゲームの質まで。




何故、今、ペラーダをやるのか?意味を感じて欲しい。



動けない、やれない、目だてない個ではダメだ。






無駄にはするなよ~。
今日も最後の挨拶をしてもらった。

声の大きさは、昨日よりも大きかったが、やはり文章はまだまだだ。

ただ、通訳を付けようと思っていたが、今日は必要なかった。





背が低いネタで、いつもおちょくっていたが、アビスパでも、そのネタは鉄板だろうな~




一月に、アズマコウジキミマロが不祥事を犯してひきこもりになり、矢野からの紹介で来てくれる事になった。


アビスパ福岡の強化部長からは、正直最大6ヶ月の契約です、その後は戻れますかと言われた。

アレには伝えていない。

俺は、今は分からない、その時のタイミングです。基本的には、受け入れないと伝えた。

J1に残留し、契約延長出来れば良いですねと伝え、電話を切った。




これは、アレの為だ。

帰る場所があるのは、本気の度合いが違う。

アレは、俺にJで仕事をしたいと言ったからには、本気でやって貰いたい。

それに、目先の欲をとったからには、それなりのリスクは承知だろう。

かなり、険しい道だが、進むしかない。




そんな馬鹿になれるアレに、ちょっぴりと羨ましさを感じる。




夢があるなら、後悔はするな。


やらないより、やって後悔の方が、俺も好きだ。





日本一背の低い通訳、頑張れ。


短い間だったが、ご苦労さん。
U-9のトレーニング後に、アビスパ福岡の通訳をすると言うアレジャンドロに挨拶をさせた。


鼻をすすりながら、いつもの様に小さい声で、まさか泣いてる?と思ってないが…当然、泣いてなんかなくて、通訳が必要な挨拶で、アレの通訳に一抹の不安を感じさせてくれた。

明日の挨拶も楽しみだ。



んで、通訳が必要かな?アレジャンドロの…
グラウンドに行く道に、標識が?

一度通り過ぎて、引き返した。

ビックリだ…ワニが…

と言う事ですので、ワニを発見したら、下記に連絡して下さい。





カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]