代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます!!
ひがちゃんです(^0^)/
昨日、バレイアの同期、1期生で大阪で理学療法士をやっている武史の結婚式に行って来ました。
これで1期生2組み目の夫婦誕生です!!
お嫁さんめっちゃ美人やったわぁ~~♪
※少し関西弁風に言って見ました(^^)
次は誰かなぁ(^0^)/笑
テーブルはバレイア席になっていて久々の1期生との再会で高さんと当時の試合の事や遠征の話でとても楽しい時間を過ごす事ができました。
思い出の写真等、式場のスクリーンで流れていると、バレイア初の九州大会出場の写真も流れてきて
皆写真に入ってるのに俺だけ入っていませんでした
(^_^;)笑
※その試合はスターティングメンバ-に入っていませんでしたから(*_*)
それはさておき…笑
1期生は皆「高さんをJヴィレッジに連れていく」言いながら頑張っていました
(^0^)/
そんな1期生も今年で24歳の年!!
幸せ一杯の療法士の武史
造船所で働く圭介
自衛隊で頑張っている
にっしゃん!
サッカーに携わるひがちゃん(^0^)/
キューネットで警備員をしているタケノリ
居酒屋で働く月岡
プロレスラー?笑
自由人のたいき
今でも人生の中でサイコーの仲間です(^0^)/
改めて友人の絆を感じましたぁ!!
ひがちゃんです(^0^)/
昨日、バレイアの同期、1期生で大阪で理学療法士をやっている武史の結婚式に行って来ました。
これで1期生2組み目の夫婦誕生です!!
お嫁さんめっちゃ美人やったわぁ~~♪
※少し関西弁風に言って見ました(^^)
次は誰かなぁ(^0^)/笑
テーブルはバレイア席になっていて久々の1期生との再会で高さんと当時の試合の事や遠征の話でとても楽しい時間を過ごす事ができました。
思い出の写真等、式場のスクリーンで流れていると、バレイア初の九州大会出場の写真も流れてきて
皆写真に入ってるのに俺だけ入っていませんでした
(^_^;)笑
※その試合はスターティングメンバ-に入っていませんでしたから(*_*)
それはさておき…笑
1期生は皆「高さんをJヴィレッジに連れていく」言いながら頑張っていました
(^0^)/
そんな1期生も今年で24歳の年!!
幸せ一杯の療法士の武史
造船所で働く圭介
自衛隊で頑張っている
にっしゃん!
サッカーに携わるひがちゃん(^0^)/
キューネットで警備員をしているタケノリ
居酒屋で働く月岡
プロレスラー?笑
自由人のたいき
今でも人生の中でサイコーの仲間です(^0^)/
改めて友人の絆を感じましたぁ!!
PR
誕生・・・
先日と言っても2週間近くになりますが5月9日(日)13:04に3165gの元気な男の子が生まれました。
保護者からお祝いもいただき誠にありがとうございます。
よく名前は何って付けたのですか??と質問が多く、答えれていなかったです。昨日、5月21日(金)に出生届けを提出してやっと名前が確定しました。
名前は「真(しん)」 真摯・真直ぐ・真功って東の名前だった。 な人にと付けました。
あるしっかりされているチームの監督から言われていたことですが子供がいないときの指導と子供がいるときの指導は大きく違う。子供を持つことは自分にプラスになると言われていました。また持った方がいいとも言われました。前に保護者からも言われたことがあるのですが子供がいないから子供の目線に立てないとも言われたこともありました。親が子供を思う気持ちも同じと思いました。
少しでも一緒の目線に立てるようにこれからも頑張って行きたいと思います。
これからU-12は全日本少年サッカー大会・県大会、U-15はクラブユース選手権・県大会に向けて熱い戦いが始まります。
共に戦いましょう!!
先日と言っても2週間近くになりますが5月9日(日)13:04に3165gの元気な男の子が生まれました。
保護者からお祝いもいただき誠にありがとうございます。
よく名前は何って付けたのですか??と質問が多く、答えれていなかったです。昨日、5月21日(金)に出生届けを提出してやっと名前が確定しました。
名前は「真(しん)」 真摯・真直ぐ・真功って東の名前だった。 な人にと付けました。
あるしっかりされているチームの監督から言われていたことですが子供がいないときの指導と子供がいるときの指導は大きく違う。子供を持つことは自分にプラスになると言われていました。また持った方がいいとも言われました。前に保護者からも言われたことがあるのですが子供がいないから子供の目線に立てないとも言われたこともありました。親が子供を思う気持ちも同じと思いました。
少しでも一緒の目線に立てるようにこれからも頑張って行きたいと思います。
これからU-12は全日本少年サッカー大会・県大会、U-15はクラブユース選手権・県大会に向けて熱い戦いが始まります。
共に戦いましょう!!
こんばんはひがちゃんです(^0^)/
今日は長洲幼稚園もあったのですが…
今日は審判に行った事を書きたいと思います(^^)
今日は益城にある人工芝で九州クラブユース選手権
U-18の審判に行って来ました!
ロアッソVSトリニータの対戦カードで結果は5-1でトリニータが勝ちました。
ロアッソは別としてトリニータには卒業生がいますが今日は来ていませんでした(^_^;)
しかしバレイアの大会等によく来てくれているキックスやミネルバ、山口レオーネを卒業した選手達が頑張っていました(^0^)/
慎也や元気にも逢いたかったぁ~~~と思いました!
審判としての内容はと言うと…大きな問題なく無事に終わったのですが、ファウルの判定基準の一貫性、警告の基準等まだまだな内容でした(^_^;)
まだまだ努力が必要です!!
最後になりましたが平日にも関わらず審判へ送り出してくれたチーム、送迎等でご迷惑をかけた保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
感謝の心を忘れず頑張って行きます(^0^)/(^0^)/
今日は長洲幼稚園もあったのですが…
今日は審判に行った事を書きたいと思います(^^)
今日は益城にある人工芝で九州クラブユース選手権
U-18の審判に行って来ました!
ロアッソVSトリニータの対戦カードで結果は5-1でトリニータが勝ちました。
ロアッソは別としてトリニータには卒業生がいますが今日は来ていませんでした(^_^;)
しかしバレイアの大会等によく来てくれているキックスやミネルバ、山口レオーネを卒業した選手達が頑張っていました(^0^)/
慎也や元気にも逢いたかったぁ~~~と思いました!
審判としての内容はと言うと…大きな問題なく無事に終わったのですが、ファウルの判定基準の一貫性、警告の基準等まだまだな内容でした(^_^;)
まだまだ努力が必要です!!
最後になりましたが平日にも関わらず審判へ送り出してくれたチーム、送迎等でご迷惑をかけた保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
感謝の心を忘れず頑張って行きます(^0^)/(^0^)/
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索