VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[817]  [818]  [819]  [820]  [821]  [822]  [823]  [824]  [825]  [826]  [827
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

強化合宿で宮崎に来ています。

走れない

食べれない(何人もの選手が吐いている)

喋れない

選手ばかりです。

夏の敵は、暑さではない。クーラーと気持ちだ。

チャラチャラとした髪型同様にチャラチャラとしたプレーばかりです。

間違いなく、全国で恥をさらします。3試合で失点30(本音は50)、記憶と記録を作るでしょう。

本日の結果
1本目
(A)vs日大高1年 0ー0

2本目
(A)vs日大高1年 0ー0

3本目
(B)vs日大高1年 0ー3

4本目
(A)vs日大中 0ー1

5本目
(A)vs日大中 0ー1

6本目
(A、B半)vs日大中 0ー0





どげんかせんといかん(そのまんまアズマ風)
PR
走れない

食べない

手を抜く


やる気の無い個です。



老けてるが16歳だ。


ジャガーに練習後、情報誌を8冊程やった。


ジャガーにとっては、エ○本かも知れない?













頑張り過ぎるなよ。



Uー9の練習を久しぶりに見た。小3、小2にはドリブルのリズムを1学期は教えてきた。
だいぶ出来るようになっていたのだが夏休みが始まり、しばらく見ない内にリズムが無くなってしまった。
リズムの無いドリブルではダメだ。
楽器でも音を出すだけではダメなように。

とにかく、リズムさえ有れば下手なドリでも楽器でもよく見えてくる。



ブラジルのドリもリズムが凄い。
サンバ、ボサノバ、パゴッチ、最近ではラップもある。


日本人のリズムは硬い。もっと柔らかく行こう。













柔らかいと言えば、今日の練習でビブスを忘れたタツノザウルス、新品のビブスを急遽卸したが、何も報告は無く知らんぷり。
奴が、何かを忘れると全て新品が出て来ることになるのか。

恐ろしい、何とかしなくては。



0ー3で負けてしまいました。


ジョウジにペナの中でチャンスが来ましたが、パスを選択。結果、何も出来ずに終わりました。


内田に何を期待され出てるのか、また自分の武器は何なのか、まだまだメンタルが弱い。

個の力を期待されているのだから、ペナの中で勝負して欲しかった。自分の力を試すチャンスなのに。


勿体無い。
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]