代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勝ち点3は取る可能性は、あったはずだ。1で満足してどうする。
九州リーグが今日、開幕した。
だからと言って、やるべき事を守りながらは、変わらないが…
開始から、いつもの様に硬い。慣れるのに、前半を使ってしまった。
後半は、個の力を出しきれと伝え送り出した。
かなりの時間、ワンサイドで試合が出来たが、なかなかゴールが奪えない。
シュート練習なんか、殆どしないからな~っと考えてしまうぐらいに、コウキは、GKと1対1を外しまくった。
アレのジンクスかとも思ってしまう。
ただ、勝ち点3が取れる試合だった。
個の力が足りなかったと反省が必要だ。
個の力を磨け。
自己管理出来ていない、リュウキやタイキ、甘い。
精神も磨け。
アホノリ、頭を磨くか、耳そうじしろ。ベンチコートを持って行けと指示したが、着て行けとは指示してない。
寝ていった個達は、結局試合で起きれなかった。
九州リーグが今日、開幕した。
だからと言って、やるべき事を守りながらは、変わらないが…
開始から、いつもの様に硬い。慣れるのに、前半を使ってしまった。
後半は、個の力を出しきれと伝え送り出した。
かなりの時間、ワンサイドで試合が出来たが、なかなかゴールが奪えない。
シュート練習なんか、殆どしないからな~っと考えてしまうぐらいに、コウキは、GKと1対1を外しまくった。
アレのジンクスかとも思ってしまう。
ただ、勝ち点3が取れる試合だった。
個の力が足りなかったと反省が必要だ。
個の力を磨け。
自己管理出来ていない、リュウキやタイキ、甘い。
精神も磨け。
アホノリ、頭を磨くか、耳そうじしろ。ベンチコートを持って行けと指示したが、着て行けとは指示してない。
寝ていった個達は、結局試合で起きれなかった。
PR
お疲れ様です。
本日から本格的にトレーニングが始まりました。
フィールドは全体でブラ体を入れたあとアジリティー系のコーディネーションをやったあと3人で基礎練、ハーフコートでボールポゼッション、3+1vs2ゴール付きのトレーニングと流れて午前の部は終わりました。午後は明日の
トレーニングマッチvs清水
に備え紅白ゲーム10vs10+1が行われました。
前田はゲームが無いときや終った後は70分くらい1人で黙々と走っていてコーチに聞く所によると毎日静岡でも走っているそうで違う雰囲気を感じました。
GKのトレーニングも1人怪我で途中離脱して川口と第3GK+GKコーチによるトレーニングでボール拾いをしながら10m位の距離から見れて練習の内容、コーチが選手に対しての説明やコーチングが聞けて為になってます。
昼の空いた時間にはコーチ達によるミニゲームがあり
それにも参加させてもらいました。練習終了後には片付けやバス誘導などの仕事もさせてもらってます。
明日もしっかり頑張ります。
本日から本格的にトレーニングが始まりました。
フィールドは全体でブラ体を入れたあとアジリティー系のコーディネーションをやったあと3人で基礎練、ハーフコートでボールポゼッション、3+1vs2ゴール付きのトレーニングと流れて午前の部は終わりました。午後は明日の
トレーニングマッチvs清水
に備え紅白ゲーム10vs10+1が行われました。
前田はゲームが無いときや終った後は70分くらい1人で黙々と走っていてコーチに聞く所によると毎日静岡でも走っているそうで違う雰囲気を感じました。
GKのトレーニングも1人怪我で途中離脱して川口と第3GK+GKコーチによるトレーニングでボール拾いをしながら10m位の距離から見れて練習の内容、コーチが選手に対しての説明やコーチングが聞けて為になってます。
昼の空いた時間にはコーチ達によるミニゲームがあり
それにも参加させてもらいました。練習終了後には片付けやバス誘導などの仕事もさせてもらってます。
明日もしっかり頑張ります。
お疲れ様です。
今日からトレーニングがスタートしました。
最初は机椅子出しやポスター張り、会場設営などしてその後フィールドは30分くらいのランニングの軽いメニューで終わり、GKは別メニューでトレーニングが行われ、ボール拾いを中心にやらせてもらいました。
明日はチームが9:30~スタートで8:30に競技場に入る予定です。
宿も競技場から近く、飯とかも3人で協力してやっています。
今日からトレーニングがスタートしました。
最初は机椅子出しやポスター張り、会場設営などしてその後フィールドは30分くらいのランニングの軽いメニューで終わり、GKは別メニューでトレーニングが行われ、ボール拾いを中心にやらせてもらいました。
明日はチームが9:30~スタートで8:30に競技場に入る予定です。
宿も競技場から近く、飯とかも3人で協力してやっています。
第1節
vsアビスパ福岡 1-1分け
vsアビスパ福岡 1-1分け
朝からゼビオで春のフェスティバルの話し合いをするということだったので、俺も付いて行った。
話し合いが終わり、アホノリに昼飯でも食って帰ろうかと聞いて、「はい」と言うから食べて帰った。
事務所に着いて、直ぐに弁当を食べている。
嫁さんの弁当があるならば、言えばいいのに…
恐るべしアホノリ。
話し合いが終わり、アホノリに昼飯でも食って帰ろうかと聞いて、「はい」と言うから食べて帰った。
事務所に着いて、直ぐに弁当を食べている。
嫁さんの弁当があるならば、言えばいいのに…
恐るべしアホノリ。
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索