代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から、自主練で怪我したから休みますと、馬鹿が・・・
ついでに2年生のアンポンタンが、明日は学校行事で休みますと・・・前日に?
突発的な行事であれば、仕方のない事だが・・・そうじゃなきゃ、前もってだろう。この3人、いつも自覚がない。その行動と自覚のなさが、よくプレーにでる。
この個達は、これからも、高校でも繰り返す事だろうな〜
事実上、U-15は、明日が最終ゲームかな?
今日のU-15は、甘ったれたコウキと県立組を除いたメンバーと1年生のサブで構成した。
高いところを目指すならば、よい付加で戦えた。
相手にOBのジュンがいたら、もう少し盛り上がったが。
高校での3年間がまもなく始まる。入学はゴールではなく、スタートだ。
分かりきった事でも、やはりまだ実感していない。
朝から、第五と山田の監督と電話で話した。
今後の予定を・・・
リュウキの出発日を速めた。
シュンスケは、来週末から動く可能性も・・・
明日は、秀岳館組が・・・
でも、まだボケている中3を含めて、昨日のトレーニング前に話をした。
隠れるなと。
しっかりと目標を捉え、まだまだ努力が足りない部分が多数出ている。
休んでいる暇はないぞ。
もっとやっておかないと戦えない。技と頭の準備が不足している試合だったな。
ついでに2年生のアンポンタンが、明日は学校行事で休みますと・・・前日に?
突発的な行事であれば、仕方のない事だが・・・そうじゃなきゃ、前もってだろう。この3人、いつも自覚がない。その行動と自覚のなさが、よくプレーにでる。
この個達は、これからも、高校でも繰り返す事だろうな〜
事実上、U-15は、明日が最終ゲームかな?
今日のU-15は、甘ったれたコウキと県立組を除いたメンバーと1年生のサブで構成した。
高いところを目指すならば、よい付加で戦えた。
相手にOBのジュンがいたら、もう少し盛り上がったが。
高校での3年間がまもなく始まる。入学はゴールではなく、スタートだ。
分かりきった事でも、やはりまだ実感していない。
朝から、第五と山田の監督と電話で話した。
今後の予定を・・・
リュウキの出発日を速めた。
シュンスケは、来週末から動く可能性も・・・
明日は、秀岳館組が・・・
でも、まだボケている中3を含めて、昨日のトレーニング前に話をした。
隠れるなと。
しっかりと目標を捉え、まだまだ努力が足りない部分が多数出ている。
休んでいる暇はないぞ。
もっとやっておかないと戦えない。技と頭の準備が不足している試合だったな。
PR
同じ相手との2試合目。
足元が固まらない。奪われての失点なら、ある程度は我慢出来るが・・・
修正をする為にタクミを呼んだ。
なぜ、こうなってしまうんだと尋ねた?
タクミの答えを聞き、そして俺の答えを話した。
俺の答えは、いつもタクミとタナカリョウに言っている事であり、それをタクミがシンタロウとユウトに伝える事で、タクミも理解してもらおうと、あえてタクミにやらせた。
足元がしっかりしていなかった前半とは違い、足元が固まった後半は、少し多く点が取れた。ただ、相手の体力も落ち、メンバーも入れ替わっていたが・・・
最初のゲームで、相手の速くて厳しいプレスとカウンターの中、もっと平気にならなくては・・・
足元が固まらない。奪われての失点なら、ある程度は我慢出来るが・・・
修正をする為にタクミを呼んだ。
なぜ、こうなってしまうんだと尋ねた?
タクミの答えを聞き、そして俺の答えを話した。
俺の答えは、いつもタクミとタナカリョウに言っている事であり、それをタクミがシンタロウとユウトに伝える事で、タクミも理解してもらおうと、あえてタクミにやらせた。
足元がしっかりしていなかった前半とは違い、足元が固まった後半は、少し多く点が取れた。ただ、相手の体力も落ち、メンバーも入れ替わっていたが・・・
最初のゲームで、相手の速くて厳しいプレスとカウンターの中、もっと平気にならなくては・・・
今日は、OBとの対決を待ちわびてたのだが・・・
ジュンは、いなかった・・・
逃げたのか?って思っていたら、感染性胃腸炎らしい。
間が悪いのは、相変わらずだな。
そして、事務所に着く前に、ジュンから電話が・・・
間が悪い・・・
次の機会を楽しみにしとく。次があればな〜
ジュンは、いなかった・・・
逃げたのか?って思っていたら、感染性胃腸炎らしい。
間が悪いのは、相変わらずだな。
そして、事務所に着く前に、ジュンから電話が・・・
間が悪い・・・
次の機会を楽しみにしとく。次があればな〜
立っている場所。
立ち位置。
今の力。
これで分かるかな?
とにかく、ヒビキとフミヤが酷すぎる。
この二人が、今年のキャプテンと副キャプテンなのだが…
グラウンドコンディション?
相手のプレッシャー?
自己管理不足?
平気でやれない個ばかりで、まだまだだな。
1試合目は、大敗…
今の力は、こんなもんだな。ただ、これからも、こんなもんから抜け出せないような気がしてならない…
立ち位置。
今の力。
これで分かるかな?
とにかく、ヒビキとフミヤが酷すぎる。
この二人が、今年のキャプテンと副キャプテンなのだが…
グラウンドコンディション?
相手のプレッシャー?
自己管理不足?
平気でやれない個ばかりで、まだまだだな。
1試合目は、大敗…
今の力は、こんなもんだな。ただ、これからも、こんなもんから抜け出せないような気がしてならない…
前回から1週間弱間が空いた中で、チェック項目の所を見ていった所、継続して綺麗に整理整頓がなされ掃除が行き届いてる所もあれば、少しルーズになりつつある所が
ありました。自分が任されている役割はほとんどの選手が責任を持ってやっておりましたが、帰省してる選手の役割や自分以外の所の気付きが少し足りていません。
また、しっかりやれている部分が多くなりルーズな部分が目立つようになったのはほとんどの選手がしっかりやれてきていることだと思います。
Aチーム
すみや、せいや、さとる、すなお、こうへい、きょうすけ
Bチーム
たかひさ、しょうへい、はやと
Kチーム
あきひと、こういちろう、たくむ、かずい、さとし、とみたか
感染性胃腸炎が流行っているみたいだ。
ありました。自分が任されている役割はほとんどの選手が責任を持ってやっておりましたが、帰省してる選手の役割や自分以外の所の気付きが少し足りていません。
また、しっかりやれている部分が多くなりルーズな部分が目立つようになったのはほとんどの選手がしっかりやれてきていることだと思います。
Aチーム
すみや、せいや、さとる、すなお、こうへい、きょうすけ
Bチーム
たかひさ、しょうへい、はやと
Kチーム
あきひと、こういちろう、たくむ、かずい、さとし、とみたか
感染性胃腸炎が流行っているみたいだ。
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索