代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も、長い一日だった。ようやく、家に帰り着いたが、今日のフジパンと明日の九州リーグで、頭の整理がつかないな。
フジパンカップが終わった。2試合共に課題が残り、また準備期間から大会の入り方など、個達には有り余る程の経験をさせて頂いた。
選手のみんな、それにいつもサポートして頂いた保護者の皆様、お疲れ様でした。
全てを出し切り、見ていて楽しいサッカーをしながら、後2試合楽しみたかったのですが、本当に残念です。
特に、2試合目のサガン鳥栖戦では、前半から「らしさ」を出させてあげる事が出来ずに、力不足を痛感しております。
ハーフタイムで、負けるのを恐れずに出し切ろうと個達と話しました。
今日の負けは、結果(スコア)で負けた事より、持ち味を出せなかった事の方が正直、悔しいです。
この大会は、小学生最後の大会になりますが、あくまでも小学生時代になります。
だけども、大会である以上、個達の伸びる場であり、大きな発表会の場でもあります。
この大会をこの個達と、後2試合を楽しみたかった。
ハーフタイムで、涙を流さない後半にしよう。と送り出しました。
途中、タクミが悔しくて泣き出しましたが…
みんな、最後の挨拶に涙するものは、いませんでした。
後半の個達の戦い、立派でした。最後まで、諦めない、そしてゴール前で何度も何度もドリで貫いてくれた。
彼等を誇りに思います。
らしく、出し切れ…
ありがとうございました。
フジパンカップが終わった。2試合共に課題が残り、また準備期間から大会の入り方など、個達には有り余る程の経験をさせて頂いた。
選手のみんな、それにいつもサポートして頂いた保護者の皆様、お疲れ様でした。
全てを出し切り、見ていて楽しいサッカーをしながら、後2試合楽しみたかったのですが、本当に残念です。
特に、2試合目のサガン鳥栖戦では、前半から「らしさ」を出させてあげる事が出来ずに、力不足を痛感しております。
ハーフタイムで、負けるのを恐れずに出し切ろうと個達と話しました。
今日の負けは、結果(スコア)で負けた事より、持ち味を出せなかった事の方が正直、悔しいです。
この大会は、小学生最後の大会になりますが、あくまでも小学生時代になります。
だけども、大会である以上、個達の伸びる場であり、大きな発表会の場でもあります。
この大会をこの個達と、後2試合を楽しみたかった。
ハーフタイムで、涙を流さない後半にしよう。と送り出しました。
途中、タクミが悔しくて泣き出しましたが…
みんな、最後の挨拶に涙するものは、いませんでした。
後半の個達の戦い、立派でした。最後まで、諦めない、そしてゴール前で何度も何度もドリで貫いてくれた。
彼等を誇りに思います。
らしく、出し切れ…
ありがとうございました。
PR
2回戦
vsサガン鳥栖 0ー4負け
vsサガン鳥栖 0ー4負け
1回戦
vs佐世保FC 5-0勝ち
vs佐世保FC 5-0勝ち
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索