VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

U-15のキャプテンと副キャプテンの成長が大事だが…


リーダーとして、出来ていない。


ふわふわ、フラフラだ。


自覚と責任感、私生活の怠慢が、比例しているんじゃないか



ちょっと荷が重過ぎたか、なんて考えたくはない。



乗り越えろ
PR
最近、リズムが速くなり出した…


問題は、ココだな…


ヨーロッパじゃ、我々は分が悪い。



コパリベルタドーレス(南米)を見ているが、やっぱリズムは、これだ。


バルサだって、レアルだって、南米でだったら簡単には勝てないだろうな。


っていうか、負けるからしないだろうな



やっぱ、このリズムだ。
日曜日の報告は、未だなし。


具合が悪いと云うが、自業自得としか思えない。


一番軽いポストについているのに…



報告、連絡、相談の初歩的な事が出来ない。



やつには、混乱、パニック、やらかした、ばかりだ。



いつになったら、成長する?



トンチンコウくん、あなたはやはり、よ~わからん…ばい
昨日は、各コーチは終了後は、打ち合わせや今週の準備をして終わっていいぞって、指示した。


アントキノは、フジパンの報告と合わせて、まだ仕事をしていた。


とんちんこう(東真功)さんは、無連絡・・・


今朝事務所であったが、報告もない・・・



スタッフでも、差がある。


彼の事を中国人と思えてならない。


ニーハオ、シェイシェイ・・・ポーハ・カラーリオ
バルサ対ラシンのスペインリーグを見ている。


実況と解説の野口が、バルサよりの発言ばかりで…


試合は、ラシンのホームで、ピッチに水がとか、デコボコだからとか、アホみたいな発言ばかり。


中には、悪質なファールもあるが、激しさは当たり前だろう。


メッシにファールすると、そんなことしたらダメですね、世界の宝ですからって…


バルサは、相変わらずファールを貰うのも、倒れるのも上手い。


これも、一つのテクニックだからね。


だから、Rマドリーのモウリーニョは審判のレベルを指摘する。


フジパンのサガン鳥栖も、九州リーグの大分も、ファールの貰い方、審判の利用の仕方が上手だった。

ヴェルディは、その数倍上手いが。

いずれにせよ、よくそういう試合を見ている証拠だ。



でも、この解説は、おかしいだろう。
世界の宝にファールはって…
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]