代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨で体育館。
中々、声は出ないが、取らせるべき姿勢がアントキノには分かって来たから、要所要所で締め出した。
楽しみながら、見る事が出来た。
中々、声は出ないが、取らせるべき姿勢がアントキノには分かって来たから、要所要所で締め出した。
楽しみながら、見る事が出来た。
PR
今年卒団のU-15に記念のユニホームを・・・
名前を入れて・・・
他に・・・全国行った数を星で・・・
少年時代2回、中学で2回だから
星四つ・・・
☆がデカって思います。
さりげなくが、基本だよな〜
名前を入れて・・・
他に・・・全国行った数を星で・・・
少年時代2回、中学で2回だから
星四つ・・・
☆がデカって思います。
さりげなくが、基本だよな〜
特命を与えているが、業務に関しては特命ではない。基本的には、ちょっと点検をして、泊まってくるだけの話だ。
トンチンコウ・・・
いつも、三日坊主だ。
とにかく、続かない。続いている物と言えば、タバコと不謹慎な態度だけだな・・・
下宿のチェックをして、朝練でのトレーニングを見て、報告書を提出・・・なのだが。
随時メールしますと、ショートメールを送って来たが、来たのは、それから2回・・・
朝は寝坊し・・・電話したら、玄関を掃わいていると嘘っぽい返答・・・なぜ、寝坊して9時頃に電話したら、掃いている?
そして、報告書もない。
下宿のチェックに行き、生活を見直して上げるくらいしか、今の俺には出来ない。
強豪校に復活する為に、その名前やプライドを捨て、スタイルの見直しが大事だったのだが、トレーニングやチームの方向性を変えて上げる事は出来なかった。
ある人からの話では、俺がその高校の監督を狙っているとかって言う事が出てたらしいが、馬鹿げている。
最近、繋ぎ出したら良くなり出しましたと、その高校の監督が電話で言っていた。
トンチンコウと三日坊主にならない事を祈るばかりだ。
トンチンコウ・・・
いつも、三日坊主だ。
とにかく、続かない。続いている物と言えば、タバコと不謹慎な態度だけだな・・・
下宿のチェックをして、朝練でのトレーニングを見て、報告書を提出・・・なのだが。
随時メールしますと、ショートメールを送って来たが、来たのは、それから2回・・・
朝は寝坊し・・・電話したら、玄関を掃わいていると嘘っぽい返答・・・なぜ、寝坊して9時頃に電話したら、掃いている?
そして、報告書もない。
下宿のチェックに行き、生活を見直して上げるくらいしか、今の俺には出来ない。
強豪校に復活する為に、その名前やプライドを捨て、スタイルの見直しが大事だったのだが、トレーニングやチームの方向性を変えて上げる事は出来なかった。
ある人からの話では、俺がその高校の監督を狙っているとかって言う事が出てたらしいが、馬鹿げている。
最近、繋ぎ出したら良くなり出しましたと、その高校の監督が電話で言っていた。
トンチンコウと三日坊主にならない事を祈るばかりだ。
昨晩、ゴリラ〜と電話で話したが・・・
以前言っていた、バックパスの意味が分かったよ。この事を言っていたんだね。
すると、ゴリラ〜が、饒舌で話し出した。
夏に言っていたゴリラ〜の発言が、ず〜っと引っかかっていて・・・
俺には、『あのバックパスが逃げなんや〜』、『逃げてるばかりやないけ〜』、『そんなんが、ポゼッションなんかいぃ』って関西弁で鹿児島県人が言っていた。
やっと、昨日、その事が理解出来ました。
以前言っていた、バックパスの意味が分かったよ。この事を言っていたんだね。
すると、ゴリラ〜が、饒舌で話し出した。
夏に言っていたゴリラ〜の発言が、ず〜っと引っかかっていて・・・
俺には、『あのバックパスが逃げなんや〜』、『逃げてるばかりやないけ〜』、『そんなんが、ポゼッションなんかいぃ』って関西弁で鹿児島県人が言っていた。
やっと、昨日、その事が理解出来ました。
高校サッカーは、甘くない。
理想と憧れは、簡単に打ち砕かれてしまう。
我々の戦い方が、最善ではない。
ただし、我々には、このやり方に信念があり、誇りもある。そして、未来への確信も
理想と現実は、違うかもしれないが、それに対応出来る為の足技だ。
今日、ある個は、ある高校の監督に、テクニックだけじゃ通用しないと言われた見たいだが…
酷く落ち込んでいるようだったが…気にするなよ
テクニックが無ければ、何も出来ないから。
そんな事をいう監督の指示が、シンプルに~とか、縦に~、ばっかりだった???
自分を磨き、足技を付けなさい。あとは、対応や順応するだけだ。
あのくらいで、自分を見失うなよ。ぶれないようにな。
理想と憧れは、簡単に打ち砕かれてしまう。
我々の戦い方が、最善ではない。
ただし、我々には、このやり方に信念があり、誇りもある。そして、未来への確信も
理想と現実は、違うかもしれないが、それに対応出来る為の足技だ。
今日、ある個は、ある高校の監督に、テクニックだけじゃ通用しないと言われた見たいだが…
酷く落ち込んでいるようだったが…気にするなよ
テクニックが無ければ、何も出来ないから。
そんな事をいう監督の指示が、シンプルに~とか、縦に~、ばっかりだった???
自分を磨き、足技を付けなさい。あとは、対応や順応するだけだ。
あのくらいで、自分を見失うなよ。ぶれないようにな。
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索