代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
総合選手権(高円宮杯県大会)が終わり、今週の土日は新チームでの活動が始まった。
国見の練習会に参加しなければならない為、2日間を上手く過ごせないものかと考えた結果、島原・国見での環境を使った。
今年のチームは、走れなかった。新チームも同じだ。
多少の技術に怠けて、走らない。
そして、取り組もうとしない。練習前等を上手く使えとアドバイスをしてもやらない。
と言う事で、チョット走って貰った。
今頃は、親に甘えて、疲れたからと言って何もせず、靴下や服を脱がせてもらって甘えているに違いない。
昨季から出ている個も、今季は引っ張って行かなければならないはずなのに、その個達が動かない、口ばかりだ。
口だけでリーダーを発揮しようとしても誰もついて行かない。
どうも勘違いが多い。
とりあえず、新チームがスタートした。選手には黙っていたが、昨日今日がミニキャンプだ。(言ったら構えるだろう)
来週からはCL前期が始まる。
現在のところ、キャプテンも決められない。
準備も出来ずに始まってしまった。
どうしよう。
国見の練習会に参加しなければならない為、2日間を上手く過ごせないものかと考えた結果、島原・国見での環境を使った。
今年のチームは、走れなかった。新チームも同じだ。
多少の技術に怠けて、走らない。
そして、取り組もうとしない。練習前等を上手く使えとアドバイスをしてもやらない。
と言う事で、チョット走って貰った。
今頃は、親に甘えて、疲れたからと言って何もせず、靴下や服を脱がせてもらって甘えているに違いない。
昨季から出ている個も、今季は引っ張って行かなければならないはずなのに、その個達が動かない、口ばかりだ。
口だけでリーダーを発揮しようとしても誰もついて行かない。
どうも勘違いが多い。
とりあえず、新チームがスタートした。選手には黙っていたが、昨日今日がミニキャンプだ。(言ったら構えるだろう)
来週からはCL前期が始まる。
現在のところ、キャプテンも決められない。
準備も出来ずに始まってしまった。
どうしよう。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索