代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です。
今日も一日無事に終えることができました。
今日はスタッフの方からメモ紙を渡されて、コートや水関係、ボールチェック、リカバリードリンクの準備など大まかな準備の部分を任されて行いました。
それから京都サンガのチームスタッフの到着と同時に京都サンガの荷物おろしなどの準備もやらせてもらいました。
準備が終わりゲームがないGKのトレーニングがありそのサポートに入りました。今日のトレーニングはシュートストップが主な内容でそのなかで連続シュートストップ、ワンアクションシュートストップがあり
1本1本のシュートストップと異なり、ゲームの中で起こり得る状況だったりGKの体制だったりと為になる内容でした。
ゲームは45×4本行われ最後の2本は審判もさせてもらいました。
今日でキャンプのTRMは終わり、明日がサッカースクール、日曜日がプレーシーズンマッチvsガンバ
月曜日がトレーニング最終日と予定が組まれております。明日はサッカースクールと翌日のプレーシーズンマッチの準備と動ける場面が沢山あると思いますので何でも積極的にとりくんで行こうと思います。
今日も一日無事に終えることができました。
今日はスタッフの方からメモ紙を渡されて、コートや水関係、ボールチェック、リカバリードリンクの準備など大まかな準備の部分を任されて行いました。
それから京都サンガのチームスタッフの到着と同時に京都サンガの荷物おろしなどの準備もやらせてもらいました。
準備が終わりゲームがないGKのトレーニングがありそのサポートに入りました。今日のトレーニングはシュートストップが主な内容でそのなかで連続シュートストップ、ワンアクションシュートストップがあり
1本1本のシュートストップと異なり、ゲームの中で起こり得る状況だったりGKの体制だったりと為になる内容でした。
ゲームは45×4本行われ最後の2本は審判もさせてもらいました。
今日でキャンプのTRMは終わり、明日がサッカースクール、日曜日がプレーシーズンマッチvsガンバ
月曜日がトレーニング最終日と予定が組まれております。明日はサッカースクールと翌日のプレーシーズンマッチの準備と動ける場面が沢山あると思いますので何でも積極的にとりくんで行こうと思います。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索