VALEIA SC STAFF BLOG 貧血で倒れるテクニック 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜の解散後、約1時間くらい、タツノザウルスとジャガエモンとミーティングと言う名の説教をした。


聞き間違え、適当な行動が多いジャガエモンは、ほっといて。



タツノザウルスは、真剣さが足りない、選手の気持ちになって戦っていない等、ぶん殴りそうな自分をコントロールしながら話した。

個達の育成で必要なポイントや調整などを話してやった。



タツノザウルスは頭が大きいが、言葉を理解できる容量はかなり少なく、満タンになると顔が真っ青になり、その後汗をかきだし、数分後に倒れる。(都合が悪くなると倒れるという演技かもしれない)

これまで数回、気絶して倒れた。全国大会では、正座して気絶しそうになったので、間違いなく演技かテクニックだ。




今日の優勝で、個達はモチベーションが上がり自信になるだろう。

タツノザウルスもモチベーションが上がり、自信になっただろう。

4年生に感謝しろよ。


ちょっとでも進歩できた4年生とタツノザウルス、大会を運営してくれた方々と保護者に感謝しなさい。






貧血で逃げるテクニックより、指導のテクニックを磨け
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]