代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、久々に高校生と対戦させて頂いた。
まだまだ我々は、スタートラインに立てるかどうかのレベル
試合前のミーティングでは、トレーニングで、まだ我と戦えていない個がいる事、それに気付いていない事などを話した。
試合開始早々、またコウキとハヤトがいつも通りの入り方をしてしまう。人に盛り上げて貰うのではなく、自分でやらなくてはならない。
ポイントに上げていた、石コウイチロウとシンタロウだが・・・
最悪の出来で、前半を終えた。シンタロウに代わって、後半からコウダイを出すが、20分ぐらいしたら、いつものように落ちた。
この3人の個達の意識が低すぎる。
持ち方や、攻撃のアイデアが全くない。
頭も技術も体力もハートも準備不足だ。
もう一人上げていたヒビキ。所々で、中途半端になる。
見ている側には、『テキトウ』に見えてしょうがない。
中心のポジションにいる者がテキトウでは・・・
完成されている個等、ひとりもいない。
今日の高校生とのトレーニングマッチで、何を考え、どんな意識でやるべきか。
数週間前よりは、そういう事を考えられるようになった。
徐々に変わりつつある。
立ち止まらないようにしないとな。
まだまだ我々は、スタートラインに立てるかどうかのレベル
試合前のミーティングでは、トレーニングで、まだ我と戦えていない個がいる事、それに気付いていない事などを話した。
試合開始早々、またコウキとハヤトがいつも通りの入り方をしてしまう。人に盛り上げて貰うのではなく、自分でやらなくてはならない。
ポイントに上げていた、石コウイチロウとシンタロウだが・・・
最悪の出来で、前半を終えた。シンタロウに代わって、後半からコウダイを出すが、20分ぐらいしたら、いつものように落ちた。
この3人の個達の意識が低すぎる。
持ち方や、攻撃のアイデアが全くない。
頭も技術も体力もハートも準備不足だ。
もう一人上げていたヒビキ。所々で、中途半端になる。
見ている側には、『テキトウ』に見えてしょうがない。
中心のポジションにいる者がテキトウでは・・・
完成されている個等、ひとりもいない。
今日の高校生とのトレーニングマッチで、何を考え、どんな意識でやるべきか。
数週間前よりは、そういう事を考えられるようになった。
徐々に変わりつつある。
立ち止まらないようにしないとな。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索