代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試合方法:予選リーグを行い、上位2チームづつで決勝トーナメントを行う。九州大会参加チームは2~3の予定。
(Aグループ)プエルタ、ビアンカス、バレイア、YMCA、ヴィラノーバ
(Bグループ)FCK、UKI、アムソウル、シャルム、ソレッソ
Aグループ予選日、7月17日、19日(益城人工芝)
Bグループ予選日、7月24日、25日(会場未定)
決勝トーナメント、8月6日(益城人工芝)
10:00~(A1位×B2位) 11:00~(A2位×B1位) 15:00~(3位決定戦) 16:00~(決勝戦)
予選(チーム関係のみ)
17日 11:00vsヴィラノーバ 13:00vsビアンカス
19日 10:00vsYMCA 13:00vsプエルタ
(Aグループ)プエルタ、ビアンカス、バレイア、YMCA、ヴィラノーバ
(Bグループ)FCK、UKI、アムソウル、シャルム、ソレッソ
Aグループ予選日、7月17日、19日(益城人工芝)
Bグループ予選日、7月24日、25日(会場未定)
決勝トーナメント、8月6日(益城人工芝)
10:00~(A1位×B2位) 11:00~(A2位×B1位) 15:00~(3位決定戦) 16:00~(決勝戦)
予選(チーム関係のみ)
17日 11:00vsヴィラノーバ 13:00vsビアンカス
19日 10:00vsYMCA 13:00vsプエルタ
PR
ブラジルでは、フルーツジュースをよく飲んでいた。
ブラジルでは、砂糖をコーヒーやココアやフルーツジュースに大量に入れる。
俺の後輩のブラジル人と結婚した奴も日本人なのに大量に入れる。おまけに、蒲焼きのタレが大好きな味音痴だ。
黒丸アズマも甘いがぶ飲みコーヒーが大好物だ。
純粋な熊本県人です。たぶん
ブラジルで、フルーツジュースを頼むときに、砂糖は少しと頼むと、砂糖は入ってないくらいになる。逆に砂糖を入れてと頼むと、大さじ5杯以上の味になる。
ちょうど良い加減を知っているのは日本人だけ。
ブラジル人は、コーヒーのブラックとアイスコーヒーは飲みません。
ビールは0℃を飲みます。
ブラジルのプロクラブのスタイルは、ハッキリしている。金があるクラブはポゼッション、ないクラブはカウンター。
Jリーグはどうかな?日本人は良い加減が好き?ブラジルは、中間がないけど拘りはある。
日本は中間が好き。
中途半端は面白くない。
ブラジルでは、砂糖をコーヒーやココアやフルーツジュースに大量に入れる。
俺の後輩のブラジル人と結婚した奴も日本人なのに大量に入れる。おまけに、蒲焼きのタレが大好きな味音痴だ。
黒丸アズマも甘いがぶ飲みコーヒーが大好物だ。
純粋な熊本県人です。たぶん
ブラジルで、フルーツジュースを頼むときに、砂糖は少しと頼むと、砂糖は入ってないくらいになる。逆に砂糖を入れてと頼むと、大さじ5杯以上の味になる。
ちょうど良い加減を知っているのは日本人だけ。
ブラジル人は、コーヒーのブラックとアイスコーヒーは飲みません。
ビールは0℃を飲みます。
ブラジルのプロクラブのスタイルは、ハッキリしている。金があるクラブはポゼッション、ないクラブはカウンター。
Jリーグはどうかな?日本人は良い加減が好き?ブラジルは、中間がないけど拘りはある。
日本は中間が好き。
中途半端は面白くない。
KYT杯、決勝は神村学園対太陽鹿児島
延長でも決着がつかずPK戦の末に神村学園が優勝しました。
まだ、これから閉会式です。
帰りたい。
延長でも決着がつかずPK戦の末に神村学園が優勝しました。
まだ、これから閉会式です。
帰りたい。
昨日の1試合目に入る前に、黒丸アズマに次の相手のデータをとって来てくれと頼みました。
ハーフタイム後にベンチに帰って来てからの報告
「システムは4ー3ー3か4ー2ー4でした。○○チームが勝ってます。」
そのチームと試合をして負けました。負けたのは、俺と選手が力不足です。
しかし相手チームのシステムは4ー4ー2だった。そして、カウンターの得意なチームだった。
九州大会へ向け選手は変わろうとしています。
黒丸アズマ君、上辺だけから変わってくれ。
昨年、全国大会で選手以上に緊張し何をすればよいか分からなかったアズマ君、成長して下さい。
ハーフタイム後にベンチに帰って来てからの報告
「システムは4ー3ー3か4ー2ー4でした。○○チームが勝ってます。」
そのチームと試合をして負けました。負けたのは、俺と選手が力不足です。
しかし相手チームのシステムは4ー4ー2だった。そして、カウンターの得意なチームだった。
九州大会へ向け選手は変わろうとしています。
黒丸アズマ君、上辺だけから変わってくれ。
昨年、全国大会で選手以上に緊張し何をすればよいか分からなかったアズマ君、成長して下さい。
2位トーナメント
決勝
vs育英館中 1ー0勝ち
終了直前の決勝ゴールをコウイチロウが決めました。
準決勝でシンヤが2枚目のイエローで退場になり、ディフェンスにとっては良い練習になりました。
試合運びやボール保持等、まだまだ弱い。
運を見方に着けて、失点は今日はありませんでした。
決勝
vs育英館中 1ー0勝ち
終了直前の決勝ゴールをコウイチロウが決めました。
準決勝でシンヤが2枚目のイエローで退場になり、ディフェンスにとっては良い練習になりました。
試合運びやボール保持等、まだまだ弱い。
運を見方に着けて、失点は今日はありませんでした。
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索