VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は、鹿児島に行く。


始めて、九州新幹線に乗る。楽しみだ。


高校サッカー選手権、今年は週末にあり、なかなか試合が重なり見にいけない。


鹿児島は、離島があるということで、集中開催なので、平日にも行なわれる。


週末は動けない俺にとっては、非常にありがたい。


明日は、準決勝2試合。


鹿実の保護者に、席取り合戦から、俺の闘いは、始まる。


不撓不屈の精神?で、鹿実の保護者で負けないように、疾風怒濤で闘います。


因みに、昨年は、屋根付きスタンドから、押し出され負けました。惨敗…





今年は、落ち着いた場所で、熱い闘いを見てきます。




鹿実を応援しているが、保護者に負けたら神村を応援する…(笑)

PR
磨き合う仲間が重要だ。


時には激しく、時には削りあいながら


同じ目標を持った仲間との磨き合いが、より一層励みにもなる。


最近は、そのフインキをトレーニングで味わえない…
地方新聞の取材があった。


その記者は、アズマッケローニさんいますかと尋ねて来た。


前回の高円宮杯では、アズマッケローニさんが、ベンチに入っていたので...メディアの対応は、任せていた。


先日も、巡回スクールの園長から、アズマッケローニさんが出ていたよと電話と切り抜き記事を貰っていた。







アズマッケローニさんは社長出勤なので、対応したのは、アントキノだった。


学童五輪の事なら自分が受けますと...
(学童は、アントキノがベンチ入り、アズマッケローニさんは入っていないので...)


で、取材を受けているアントキノの対応は、いつもながらしどろもどろで、おかしかった。


アントキノは、試合結果は新聞に出ていましたので、確認して下さいと...(他新聞を読んでくれと言っていて)、最高に笑えた...


Aチームに、サトル、アキヒト、スミヤ、スナオ、キョウスケ。

ヒゲは、走りに行った。

ハヤトは、リハビリ。


他は、見当たらない。
ようやく、夜の便で九州を発った客人。

今回も振り回されたな~

熊本城の最上階から見た眺めは、最高だった。

下から見た眺めと、上から見た眺めは、全く違うものだった…




カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]