VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の試合で、自分達の立ち位置や取り組む姿勢を確認出来た今日のトレーニングは大事だ。

昨日、特に指摘された個達、今日は2人トレーニングに復帰した。昨日休んでいて今日復帰?
甘い…
1人は体調を崩して、欠席…
もっと甘い…

なんちゃって捻挫キーパーには、引退を勧告しました。




日頃から、なんちゃってGKコーチのなんちゃってアズマに指導を受けている、なんちゃってGKの個達に指摘した。

リキとセイマには、約1時間程、4年生にシュートを撃たせながらやった。

上手くなる為の心構えが出来ておらず、全力を出せない姿勢が最初あったが、何度も何度も話しながらやって行くうちに、徐々に「らしく」なり出し、最後はキーパーらしくなった。

トレーニングでは、全てのボールを取りにいけ、見送るなと…



リンタは、U-15Aのトレーニングに入れてるにも関わらず、環境に感謝がない。

全国を控えたメンバーの中で、小6で入れる事に何を思うかだ…

これ以上の相手は無いはず、全力を出してチャレンジすべきだ。

逃げていたら台無しだ。




なんちゃってには、なるなよ~
PR
子供の頃は、して貰う側だった。



人の親となり、今はおめでとうと思う。



今日は、母に感謝する日だ。父にも…




ありがとう。
連夜の会議が終わり、今帰宅。


久しぶりの県の会議だった。俺には…


浦島太郎…



知らない、見た事のない人が多数いて、ビックリだ。



顔出さないとな~



この前は、アントキノがいないジュニアのトレーニングマッチの時、相手チームの選手が、今日のバレイアって監督来てないのって…


浦島太郎です。
Jリーグのチャンピオンが決まり、クラブW杯の出場チームが出揃った。


準決勝2試合、決勝戦のチケットの手配が出来た。


楽しみだ。





朝からプリンス、九州リーグ会議と夜まであり、やっと今日中に帰宅した。

長い一日だった。

九州リーグの会議は、リーグの位置付けや参加しているチームの責任等、理事の方々から話があり。
その後は、日本サッカー協会の講演。その後は、メディカルマネージャーについての話しがあった。

日本サッカー協会からの講演では、睡魔との闘いが…(笑)

U-17ワールドカップやアディダスカップU-15などの分析、これから目指すもの等を話されていた。

分析能力だけでいったら、日本サッカー協会は、世界トップ10(協会が目標にしている)に入っていると思う。

途中、横文字が入る所は、ちんぷんかんぷんだったが…映像やパワーポイント?を使いながらも、感心しました。


能力の高い個が、組織で闘う。とあったが…

ここに、引っかかった。

言ってる事は分かるが…では、どうやって個を高めるのか?


早熟系は、決して高い能力ではないと云うことだ。


ブレずにやる事が、もっとも大事なんだな。


今年は、熊本が5チーム。
高め合って行けるチームばかりだ。

3月開幕…

準備…

だ~~~っ
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]