VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豪雪注意報が出ている青森山田高に、リュウキが無事合格しました。


S特待、スパイク格安の条件で(笑)…





これからが、勝負だ…



とりあえず第一号、おめでとう~

PR
1期生 ゲジ
2期生 ユウジ
3期生 コウスケ
4期生 ショウヤ
5期生 リョウスケ
6期生 ユウ
7期生 カイ
8期生 スミヤ
9期生 スミヤ
10期生 マサユキ



11期生 フミヤ

副主将に、ヒビキと石コウイチロウ



どうにか決まりました。よろしくお願いします。

昨日の新人戦に、他学年の個達が応援に来ていた。


特に、兄弟の試合でもない個達が来てくれるのは、嬉しく思う。


歳上であれば、得るものも少ないはずだから、尚更だ。


自分さえ良ければ、我が子さえ良ければが多い今の時代に、寂しさと恐怖を感じる。


日本代表のユニホームにも絆を意識した一本線が入ったが…


逆境や困った時、苦しい時にしか、絆を思い出せないでいる。


競い合う仲間、応援し合う仲間、磨き合う仲間、大事な仲間が必要だ。



コウキ、リュウキ、私服はまだまだ、ジャガエモンには勝てね~な(笑)
今の立ち位置、立ち姿を知る必要がある。


個達には、どんな風に感じただろうか…


世代が代わり、公式戦というプレッシャーもあり、なかなか出し切れていない。



というより、これまで、如何に3年に頼って来たかが分かる。



昨日よりは、出そうとしていた個達…
準備と磨きが、如何に大事かが分かった事だろう。


今日の前半まで、ポジションをローテーションでやり、後半に組んだが、まだまだだな…



まっ、それでも、試合はノーコーチングで、やり通せた事は大きい。



来週も、九州大会も、磨く場を得た事は大きい。


表現出来るように、磨く。
決勝トーナメント

2回戦

vsシャルム 3-2勝ち
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]