代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のトレーニングマッチU-12
魂を持ったチームとの奪い合いは、非常に価値のある。
通過点である九州少年(フジパン)に向けて、トレーニングで表現している個を試した。
マサトとレンタが、強烈に表現出来ていた。
全体的に闘う意識は高く、その中で、最近、急成長と可能性を表現しだした2人は、しっかりとアピールしてくれた。
今日も試合中は、貝になり見守る。
ハーフタイムでも、ディフェンスのカズシ、中盤のヨウタやマサト、攻撃のカイリやタクミに、質問して、彼等の意見や理解度を話して貰った。
3試合とも、失点してもブレずに、やる事が出来、結果的に全ての試合に勝っていた。
持つ、仕掛ける、奪う、守る。
トレーニングで磨き、トレーニングマッチでも磨き、公式戦でも磨く場に出来ればいい。
もっと平気でやれるようにな
魂を持ったチームとの奪い合いは、非常に価値のある。
通過点である九州少年(フジパン)に向けて、トレーニングで表現している個を試した。
マサトとレンタが、強烈に表現出来ていた。
全体的に闘う意識は高く、その中で、最近、急成長と可能性を表現しだした2人は、しっかりとアピールしてくれた。
今日も試合中は、貝になり見守る。
ハーフタイムでも、ディフェンスのカズシ、中盤のヨウタやマサト、攻撃のカイリやタクミに、質問して、彼等の意見や理解度を話して貰った。
3試合とも、失点してもブレずに、やる事が出来、結果的に全ての試合に勝っていた。
持つ、仕掛ける、奪う、守る。
トレーニングで磨き、トレーニングマッチでも磨き、公式戦でも磨く場に出来ればいい。
もっと平気でやれるようにな
PR
3回戦、実質2回戦で敗退したみたいだな…国見高
勝つ為に、ロングボールやクリアーのトレーニングしてれば良い時代は終わった。
いい加減、気付けよ…って思う。
トレーニングの中身が低い、指導者の質が低い、だから選手の意識も低い。
昨年から、テクニカルコーチを採用しなければと助言して来たが…
採用したスタッフは、中学部活上がりのロングボール主体のコーチ…
OBスタッフも含め、選手を軍隊化にしようとしていて、選手達の個性を奪いだした。
勝つ為にも、技術が最も大切だ。
昨年1年間、これで負け続け、まだ気付けないのかな?
勝つ為に、ロングボールやクリアーのトレーニングしてれば良い時代は終わった。
いい加減、気付けよ…って思う。
トレーニングの中身が低い、指導者の質が低い、だから選手の意識も低い。
昨年から、テクニカルコーチを採用しなければと助言して来たが…
採用したスタッフは、中学部活上がりのロングボール主体のコーチ…
OBスタッフも含め、選手を軍隊化にしようとしていて、選手達の個性を奪いだした。
勝つ為にも、技術が最も大切だ。
昨年1年間、これで負け続け、まだ気付けないのかな?
ジャガエモン、クラブユースU-14九州大会の代表者会議に出席。
抽選会もあり…
予選グループ
TINO、大分トリニータ、サガン鳥栖
まずまずのグループだな
抽選会もあり…
予選グループ
TINO、大分トリニータ、サガン鳥栖
まずまずのグループだな
タクミとタナカリョウの得意技、『空振り』
今年度のチームにも引き継ぐ物が・・・
タナカコウキ、略してタコ?坊主・・・
見事な、エアークリアーだった。
その伝統、いりません...
今年度のチームにも引き継ぐ物が・・・
タナカコウキ、略してタコ?坊主・・・
見事な、エアークリアーだった。
その伝統、いりません...
聞くより話しだした個達。
理解力が上がり、個々が参加しだした証拠だ。
今日は、2試合と延長とPK戦まで体験できた。
なおかつ、この時期にやっておきたかった2チームとだ。
試合中は、ノーコーチングで、発した言葉は、『延長はもういい。早く決めてね』と3位決定戦で呟いただけだ。
で、茶髪レフリーのアズマを置いて帰って来た。
理解力が上がり、個々が参加しだした証拠だ。
今日は、2試合と延長とPK戦まで体験できた。
なおかつ、この時期にやっておきたかった2チームとだ。
試合中は、ノーコーチングで、発した言葉は、『延長はもういい。早く決めてね』と3位決定戦で呟いただけだ。
で、茶髪レフリーのアズマを置いて帰って来た。
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索