VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明後日…


下宿の個達に、「昼弁の差し入れをしたいけどいいですか?」っていう電話があった。


そして、その母親からは、自分の子だけじゃなく、下宿の皆に。


我が子にだけじゃない事に、感動する。


サトル、久々の母の気持ちだ。
皆と、味わえよ~



ジョージの父ちゃんからも、青森に行ってからも、何回も米の差し入れを頂いた。




個達よ、こんな好意をあたり前と思わないようにな。

感謝だ。


PR
Aチームに話した。


個々の課題


その課題が紅白戦で出ているが、気付いてない。


個々が、その課題に、いつ気付けるかだ。



気付くためには、自分で考える事。
何事にも、良い姿勢が大事だ。


取り組む姿勢

球を持つ姿勢

受ける姿勢

仕掛ける姿勢



いろんな姿勢があり、姿勢が正しい方がいい…


コーディネーショントレーニングは、より良い姿勢を作る為にやっている。

アルゼンチンのエストディアンテスで、コーディネーションはフィジカルトレーニングではない。ボールを持つにも、良い姿勢の方がいいでしょう。

と言われた。


姿勢は、大事だ。





例えば、先日書いた、チームの姿勢…


ここ最近、秀岳館の姿勢は、実に清々しく、前を見据えてる。


負けた後に、ダラダラとした行動で落ち込んだ姿勢は…「だから、勝てないんじゃないか」って思えてしまう。


悔しさは、帰ってから、トレーニングで…


素晴らしい姿勢だ。





いろんな姿勢があり、良い姿勢を心がけることだ。


サッカーに取り組む姿勢、勉強へ取り組む姿勢、ボールを持つ姿勢、走る姿勢

いろいろあるが、全て、良い姿勢であればあるほど良い。
いよいよ始まる、EURO2012。


W杯より、質が高いんじゃないかな


また、寝不足な日々が始まるな



予想は…


オランダ、優勝

イタリア、準優勝

ポルトガルかスペイン、3.4位


当たるかな?


フランスもドイツもイングランドも捨てがたいし、今年は拮抗しているように思う。
下宿の携帯から、電話があった。


出てみると…



下宿長のヒゲのタカヒサからだったが…


本当に、タカヒサか、分からないほどガラガラ声だ。


雨の中、喉が枯れるまで、叫んだんだろう…


ノド飴の差し入れが、良かったか?


取り敢えず、2個づつは、食べれた見たいだ。


トンチンコウがフェリーで食って、カモメパンを入れて、キョウスケが食べて、ツッコミを期待したんだが…








カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]