代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポルトガルはブラジルの香りがした。
大陸の大半をスペインと隣接しているが、街の至る所がブラジルにいるような感じになった。
また、サッカーも個の力(ドリブル)の方もブラジルに似ている。
小さなポルトガルが、スペインやフランスといった大国に勝負する為の方針がなんとなくトレーニングやトレーニングマッチを通して見る事が出来た。
ポルトガルは本当に行って良かった。
いい決断をしたと思う。
スペインやフランスと違うサッカーが見れた。
我々、小さなクラブの方向性の確認が出来た。
フィーゴやルイコスタ、クリスティアーノロナウド等を輩出したのが分かる。
いい環境だった。
残念なのは、腹が痛くて郷土料理(ファドという料理)を食べれなかったのが心残りだ。
牛乳ばかり飲んでいたので、残念だ。
ポルトガル・・・・ミルク
おそらく、同行している矢野アレルギーに感染してしまったのだろう。
薬が無い・・・・
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索