代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャプテンって必要なのか?
U-12のキャプテンは、ぼかしている。特に必要はないと、はっきりとしたキャプテンは不在だ。
U-15のキャプテンは決めているが、実際のところ機能していない。
貪欲にやるでもなく、弾けるでもなく、先頭を引っ張るでもなく、アダ名がキャプテンと言う存在だ。
チームの全てをお任せする気はサラサラないが、自分の事かチームの事をしっかりと考えなくてはならない。
不甲斐ないレベルを繰り返し、努力も行動も軽いのに、人はついて来ない。
やりたいとアピールしてなった割には、レベルが低すぎる。
人一倍努力して引っ張るか、口だけで引っ張るか、ついて来るのはどっちだ?
3年生にはやられ放題、1年生には醜いファールばかり、どうしようもない。
2年生は、ボロボロだ。
キャプテン、副キャプテンは機能していない。
U-12のキャプテンは、ぼかしている。特に必要はないと、はっきりとしたキャプテンは不在だ。
U-15のキャプテンは決めているが、実際のところ機能していない。
貪欲にやるでもなく、弾けるでもなく、先頭を引っ張るでもなく、アダ名がキャプテンと言う存在だ。
チームの全てをお任せする気はサラサラないが、自分の事かチームの事をしっかりと考えなくてはならない。
不甲斐ないレベルを繰り返し、努力も行動も軽いのに、人はついて来ない。
やりたいとアピールしてなった割には、レベルが低すぎる。
人一倍努力して引っ張るか、口だけで引っ張るか、ついて来るのはどっちだ?
3年生にはやられ放題、1年生には醜いファールばかり、どうしようもない。
2年生は、ボロボロだ。
キャプテン、副キャプテンは機能していない。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索