代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ノリノリどころか、ヌケヌケだ。
アホノリさんの言葉掛けがずれている。
今に始まった事では無いが、やはり気になる。
U-9のトレーニングのゲーム中に、後ろ向きにドリブルをしだした個に、「逃げるな」と言っていた。
アホノリに近づいて、今何て言った?と聞くと、覚えていませんと言ってきた。
無意識に言ったらしい。
視点が違うのか、俺には逃げているようには見えなかった。
しっかりと玉を持ち、縦が空かないから後ろのスペースを使おうとしていた。
逃げたと言えば、縦に抜く事からだけだ。
玉を持つ事も、戦う事からも逃げたわけでは無い。というより、必死に何かを出そうとしていたはずだ。
言葉で個達は反応する。
適当な言葉掛けは、かえって悪くなる。無意識にではなく、慎重に掛けて頂きたい。
もっと修行が必要だ。
アホノリさんの言葉掛けがずれている。
今に始まった事では無いが、やはり気になる。
U-9のトレーニングのゲーム中に、後ろ向きにドリブルをしだした個に、「逃げるな」と言っていた。
アホノリに近づいて、今何て言った?と聞くと、覚えていませんと言ってきた。
無意識に言ったらしい。
視点が違うのか、俺には逃げているようには見えなかった。
しっかりと玉を持ち、縦が空かないから後ろのスペースを使おうとしていた。
逃げたと言えば、縦に抜く事からだけだ。
玉を持つ事も、戦う事からも逃げたわけでは無い。というより、必死に何かを出そうとしていたはずだ。
言葉で個達は反応する。
適当な言葉掛けは、かえって悪くなる。無意識にではなく、慎重に掛けて頂きたい。
もっと修行が必要だ。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索