VALEIA SC STAFF BLOG 敗戦から学ぶ事はない 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の試合で、距離を置いた理由や甘さが伝われば良いが・・・


CLでは、我々のクラブとやる相手は非常に激しく荒く来て頂ける。

有難い。




昨日のCLでは、緩いプレッシャーとフィジカル差がある相手には表現を出来たが、その後のトレーニングマッチではプレッシャーが強くなると、直ぐ逃げてしまった。

終了後のミーティングでは、考え方、準備、移動での時間の有効利用、各個人にもっと必要なものを話したが、試合に勝ったという気の緩みからか(内容は全くなのだが)、気持ち良く寝て帰る個や見ている振りばかりの個達で悲しくなった。

本当に甘さを痛感する。



本日の玉名中や小川中は、非常に有難い試合をしてくれた。厳しく、ハードワークを使いプレスを掛けまくり、球際も厳しく、奪った後の攻撃も早かった。

こういう戦術を組んで来る相手が、今我々がやろうとしている事を試すには最高の相手だったはずだ。

しかし、小川中戦から進歩しておらず、無様な試合をしてしまった。

本当に甘い。




勝つために我々が取り組んでいるものがある。

それを繰り返しトレーニングでもやっているはずだ。

出せなければ、また出そうとしなければ話にはならん。


メンバーの組み方やミスでの言い訳は聞きたくない。

どんな、個と組んでも個の力で打開、勝てるようになる事が、今のコンセプトのはずだ。


貫き通す力が欲しい。

そして、貫き通すための準備(トレーニング)が必要になる。





出来れば、もっと激しいプレッシャーの中で戦いたい、制限をもっと強めて下さいと言える個になって欲しい。

敗戦から学ぶ事は何一つない。





悔しがれ、自分の甘さを。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]