代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年、春の遠征は大事な位置づけとして考えています。
春に延びた個は沢山いる。
震災も経済的な事も分かるが・・・毎年この時期は長期遠征に行く事は知ってるはず・・・
新5年生から8名の休みが出た。新6年生からは0名。
理解して貰えず、非常に悲しい事だ。
8人制という事もあり、学年で競争させようと計画していたが、理解して来てくれるのは、5人だけ。
以前には、なかった事だ。
親の協力なくして個は強くなれない。
理解し、戦いに行ってくれる個達。
行きたくても行けない個達がいると言う事を知っていて欲しい。
感謝の気持ちを持って、強くなって帰ってこよう。
理解し協力して頂いた保護者の方々、ありがとうございます。
今年は、震災の影響で不安な事もあるかと思いますが、これまで通り常に安全を最優先しながら行動します。
遠征先も常に連絡を取り合っております、何かありましたら変更できるようにしております。
現在、遠征予定の17名全員の安全と、17名全員が成長して帰る事を目標に鍛えて来ます。
道中は、ブログで確認して下さい。
明日からの九州大会は行けませんが、全力で戦い、らしく戦ってくれる事を願います。
持ち味を、全力を出し切り、悔いのない戦いをすれば、それでいい。
そこから出た課題が、これから大事になる。
一人一人の仕掛けが勝負になる。
がんばれ、個達。
春に延びた個は沢山いる。
震災も経済的な事も分かるが・・・毎年この時期は長期遠征に行く事は知ってるはず・・・
新5年生から8名の休みが出た。新6年生からは0名。
理解して貰えず、非常に悲しい事だ。
8人制という事もあり、学年で競争させようと計画していたが、理解して来てくれるのは、5人だけ。
以前には、なかった事だ。
親の協力なくして個は強くなれない。
理解し、戦いに行ってくれる個達。
行きたくても行けない個達がいると言う事を知っていて欲しい。
感謝の気持ちを持って、強くなって帰ってこよう。
理解し協力して頂いた保護者の方々、ありがとうございます。
今年は、震災の影響で不安な事もあるかと思いますが、これまで通り常に安全を最優先しながら行動します。
遠征先も常に連絡を取り合っております、何かありましたら変更できるようにしております。
現在、遠征予定の17名全員の安全と、17名全員が成長して帰る事を目標に鍛えて来ます。
道中は、ブログで確認して下さい。
明日からの九州大会は行けませんが、全力で戦い、らしく戦ってくれる事を願います。
持ち味を、全力を出し切り、悔いのない戦いをすれば、それでいい。
そこから出た課題が、これから大事になる。
一人一人の仕掛けが勝負になる。
がんばれ、個達。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索