代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も九州各県、滋賀や山口から、U-13の大会に集まって頂きました。
U-13の大会を開き、肩の力を抜いた試合をさせたいという事から始めました。
本日、3試合をやったが、最初の2試合は中身が薄く、失ったらゴールという状況が続く試合で、磨き合う試合よりは、勝ち負けを優先する試合になっていた。
というのも、2チーム共、フォワードにデカイスーパーカーを置いていて、奪ったら前に、裏に速かった。
3試合は、本当に面白かった。
お互い、ゴール数は少なかったが、フィードはゼロ、カウンターにしてもドリと細かい繋ぎで、玉を大事に運ぶ姿勢が多かった。
磨き合ってるな~って、思いながら楽しんだ。
この時期は、これがいい
U-13の大会を開き、肩の力を抜いた試合をさせたいという事から始めました。
本日、3試合をやったが、最初の2試合は中身が薄く、失ったらゴールという状況が続く試合で、磨き合う試合よりは、勝ち負けを優先する試合になっていた。
というのも、2チーム共、フォワードにデカイスーパーカーを置いていて、奪ったら前に、裏に速かった。
3試合は、本当に面白かった。
お互い、ゴール数は少なかったが、フィードはゼロ、カウンターにしてもドリと細かい繋ぎで、玉を大事に運ぶ姿勢が多かった。
磨き合ってるな~って、思いながら楽しんだ。
この時期は、これがいい
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索