代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目が終了・・・
今日は、2つの意識に別れた。
1つは、やらされるグループ。
もう一つは、自らやるグループ。
やらされるグループは、常に何かを待っている。
走るのも試合するのも、何するのも、人に頼り、意識が薄い。
辛いトレーニングや、厳しい玉際も、やらされている個達には、『苦痛』で、同じメニューも身にならない。
やるグループも、今日の最初は、少し緩かった。
一試合後に、ちょっとだけ話した。
今回は、自らを追い込んで、負荷をかけよう。そんな、負荷をかけた状態で試合をし、またさらに自分を追い込もう。
で、追い込むのに、『人にやらされては、身に付かないし、面白くない。苦痛だろう』・・・
みんな、『馬鹿になって、楽しむんだ』と話した。
ただし、追い込めてない場合は、嫌だけど俺が鬼になる。今回は、それがテーマのプチ合宿だ。
そのミーティングが終わり、キャプテンのフミヤが聞きに来た。
もっと、タッチを省いて、もっとダッシュをしてもいいですか?って・・・
好きにしろって、答えた。
成長を感じるし、嬉しかったね〜
中3が、みんなで引っ張りだした。
さぼっていた中2も、今日は、少しやっていたようだ
食事に関しても、全ては自分に跳ね返る。
夏場で、今は追い込んでいるので、食べて来た量等を、体調管理も含めて聞きはするが・・・
ヨネスケじゃないので、おじゃまする事は無い(笑)
追い込んだ分も、やった分も、食べた分も、全ては自分に跳ね返る。
食べるのも、馬鹿になって楽しんじゃえば面白いと思うが。
辛い時ほど、『馬鹿になって、楽しんじゃう』が大事。
真面目そうに、やってるフリが良くない。
今日は、2つの意識に別れた。
1つは、やらされるグループ。
もう一つは、自らやるグループ。
やらされるグループは、常に何かを待っている。
走るのも試合するのも、何するのも、人に頼り、意識が薄い。
辛いトレーニングや、厳しい玉際も、やらされている個達には、『苦痛』で、同じメニューも身にならない。
やるグループも、今日の最初は、少し緩かった。
一試合後に、ちょっとだけ話した。
今回は、自らを追い込んで、負荷をかけよう。そんな、負荷をかけた状態で試合をし、またさらに自分を追い込もう。
で、追い込むのに、『人にやらされては、身に付かないし、面白くない。苦痛だろう』・・・
みんな、『馬鹿になって、楽しむんだ』と話した。
ただし、追い込めてない場合は、嫌だけど俺が鬼になる。今回は、それがテーマのプチ合宿だ。
そのミーティングが終わり、キャプテンのフミヤが聞きに来た。
もっと、タッチを省いて、もっとダッシュをしてもいいですか?って・・・
好きにしろって、答えた。
成長を感じるし、嬉しかったね〜
中3が、みんなで引っ張りだした。
さぼっていた中2も、今日は、少しやっていたようだ
食事に関しても、全ては自分に跳ね返る。
夏場で、今は追い込んでいるので、食べて来た量等を、体調管理も含めて聞きはするが・・・
ヨネスケじゃないので、おじゃまする事は無い(笑)
追い込んだ分も、やった分も、食べた分も、全ては自分に跳ね返る。
食べるのも、馬鹿になって楽しんじゃえば面白いと思うが。
辛い時ほど、『馬鹿になって、楽しんじゃう』が大事。
真面目そうに、やってるフリが良くない。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索