代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日目のプチ合宿。
U-15~14はオフなので、U-13を鍛える。
体調不良者が1名、今日はでた。熱中症だという。
今日、来ている12名の個達も、同じような症状を持ってるかも知れないが、戦っている。
プチ合宿は、保護者の協力が必要だ。
合宿であれば、脱落者は出ないけどな~
甘やかす事は、子供の為にはならない。
プチ合宿の初日に、夏休みの入口。自分を自分で追い込んで、戦える体、戦える精神面を鍛えよう。
本来ならば、合宿形式でやりたかったが、親の経済的な事を考えて、日帰りで、プチ合宿にする。
スタッフが、見ていない食事や夜の過ごし方。保護者に協力して貰い、自分でやる事が大事だ。
U-13は、最初のトンネルか、壁が立ち塞がっているが
大丈夫だ、必ず乗り越えられる。
U-15~14はオフなので、U-13を鍛える。
体調不良者が1名、今日はでた。熱中症だという。
今日、来ている12名の個達も、同じような症状を持ってるかも知れないが、戦っている。
プチ合宿は、保護者の協力が必要だ。
合宿であれば、脱落者は出ないけどな~
甘やかす事は、子供の為にはならない。
プチ合宿の初日に、夏休みの入口。自分を自分で追い込んで、戦える体、戦える精神面を鍛えよう。
本来ならば、合宿形式でやりたかったが、親の経済的な事を考えて、日帰りで、プチ合宿にする。
スタッフが、見ていない食事や夜の過ごし方。保護者に協力して貰い、自分でやる事が大事だ。
U-13は、最初のトンネルか、壁が立ち塞がっているが
大丈夫だ、必ず乗り越えられる。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索