代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6年生のレベルが上がらない。
何故、今年の6年に限ってかと思うくらいだ。
どんな話をしても食いつかず、向上心を感じない。
今日のトレーニングマッチでも中1に入っても感じるものがなく、かといって小学生の中に帰しても変わらない。
着いて行くのも、引っ張って行くのも適当な感じだ。
メンタルを磨く必要がある。(磨くと言うより、着ける)
谷間の世代で、諦めているかのような6年生。
谷間だろうが何だろうが、俺は個を見ている。
個、一人ひとりが伸びれば、それでいい。
個あってのチーム、個が伸びれば強くなる。諦めず、急がず、焦らずに磨いて欲しい。
上を目指す環境、努力できる環境を6年の個達に与えたい。
しかし、6年生の個達、何語だったら通じるのか?
確か数年前の遠征では、滋賀のゴリラのチームにシュンを貸し出したら、以上に積極的なプレーだったな~
関西弁なら通じるのか?
何故、今年の6年に限ってかと思うくらいだ。
どんな話をしても食いつかず、向上心を感じない。
今日のトレーニングマッチでも中1に入っても感じるものがなく、かといって小学生の中に帰しても変わらない。
着いて行くのも、引っ張って行くのも適当な感じだ。
メンタルを磨く必要がある。(磨くと言うより、着ける)
谷間の世代で、諦めているかのような6年生。
谷間だろうが何だろうが、俺は個を見ている。
個、一人ひとりが伸びれば、それでいい。
個あってのチーム、個が伸びれば強くなる。諦めず、急がず、焦らずに磨いて欲しい。
上を目指す環境、努力できる環境を6年の個達に与えたい。
しかし、6年生の個達、何語だったら通じるのか?
確か数年前の遠征では、滋賀のゴリラのチームにシュンを貸し出したら、以上に積極的なプレーだったな~
関西弁なら通じるのか?
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索