VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午後からは、有り余るほどにコテンパンに…




有難いことです




PR
昼からの会場について見ると、長崎の恩師の高校が来ている。

現在、大阪朝鮮高校とTRM中。

恩師は来ているかって、その高校の生徒に聞いたら、昨日帰ったという事だった。



残念、久しぶりに話したかったな~
滋賀に帰って来ました。

午前中のトレーニングマッチでは、課題を確認できる、良い環境が作れました。

気づくまで、何度もそのような環境が必要です。

またAチームで、シュウタロウかわデビューしました。

カズシとカイリは、フル出場。タクミとシュウタロウが途中から。

2年、1年生は、頑張らないとね~




昨日が初日になりましたが…

昨日の相手に、予想以上の出来?と評価されたみたいだ。

夜、野洲のヤマモト監督から電話があり、数名の個達を評価して頂いた。

勘違いしてもらいたくないので、個達には話しませんが…


今回、試合数や追い込みは無く、立ち位置や今年度のリミットの確認が強い。


そういった観念から、岐阜や野洲での内容には、まだ評価などとは無縁だ。


新人戦が終り、九州リーグが3節消化し、今の個達の課題は多く浮き彫りになった。


その一つに、「頼る」という問題がある。

昨日も、その部分の指摘があった。


今回は、運良く病欠等でシチュエーションが出来た。

昨日の相手に、最大で6年が2名出場している。しかも、戦力として。


4月からの出場機会が増えると思う。


むしろ課題は、2年に多くあり、中でも、サトシ、コウキ、ヒビキ、ヨシタカ達は、もっと責任が必要だ。


今日も良い一日にしたい。
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]