代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日が初日になりましたが…
昨日の相手に、予想以上の出来?と評価されたみたいだ。
夜、野洲のヤマモト監督から電話があり、数名の個達を評価して頂いた。
勘違いしてもらいたくないので、個達には話しませんが…
今回、試合数や追い込みは無く、立ち位置や今年度のリミットの確認が強い。
そういった観念から、岐阜や野洲での内容には、まだ評価などとは無縁だ。
新人戦が終り、九州リーグが3節消化し、今の個達の課題は多く浮き彫りになった。
その一つに、「頼る」という問題がある。
昨日も、その部分の指摘があった。
今回は、運良く病欠等でシチュエーションが出来た。
昨日の相手に、最大で6年が2名出場している。しかも、戦力として。
4月からの出場機会が増えると思う。
むしろ課題は、2年に多くあり、中でも、サトシ、コウキ、ヒビキ、ヨシタカ達は、もっと責任が必要だ。
今日も良い一日にしたい。
昨日の相手に、予想以上の出来?と評価されたみたいだ。
夜、野洲のヤマモト監督から電話があり、数名の個達を評価して頂いた。
勘違いしてもらいたくないので、個達には話しませんが…
今回、試合数や追い込みは無く、立ち位置や今年度のリミットの確認が強い。
そういった観念から、岐阜や野洲での内容には、まだ評価などとは無縁だ。
新人戦が終り、九州リーグが3節消化し、今の個達の課題は多く浮き彫りになった。
その一つに、「頼る」という問題がある。
昨日も、その部分の指摘があった。
今回は、運良く病欠等でシチュエーションが出来た。
昨日の相手に、最大で6年が2名出場している。しかも、戦力として。
4月からの出場機会が増えると思う。
むしろ課題は、2年に多くあり、中でも、サトシ、コウキ、ヒビキ、ヨシタカ達は、もっと責任が必要だ。
今日も良い一日にしたい。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索