VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あさぎりの方とも、連絡をとりましたが、現在のところ、予定通りとの事です。

東コーチには、試合より安全を最優先と伝えていますので、現地出発や交通機関の変更などがあるかと思います。

変更等がありましたら、メール連絡いたします。

PR
熊本港から宇土、冠水の為に通行止め
あさぎりに、遠征に行っているトンチンコウ御一行様


添乗員?ドライバー?付添?同伴?といった感じなのかな


報告がない。


全日が終わり次第、アントキノにトレーニングを見ろとばかりに、帰されて、雨に濡れながらのトレーニング後


トンチンコウに、電話した。


試合の中身、課題、やれた事、等細かい事など、まっーーーたくっ、報告はない。


何のスケジュールか分からないけど、スケジュール通りに進んでいるという。


で、中身は?って聞くと、シドロモドロだ。






実りある遠征にして欲しい
選手は、良くやった。


最後まで諦めずに…


そして、最後まで、前を向こうとやっていた。


もっと割り切って、相手を消す戦術をしたり、どうにかしてドリに入ろうとするレンタやタイガ、トワやトオルに、シンプルに前に入れて走れって指示を出すべきだった…



とは、思わない。



個達は、最後まで、我々のスタイルに持ち込もうとしていた。



その姿勢に、指導者としての嬉しさと共に、後悔が押し寄せる。



今日の最初のミーティングで、なかなかスタイルを出す事が難しいかも知れない。蹴って来たら、弾かなくてはならないだろう。だから、しっかりと持てる所は、持とうと話した。



後悔は二つ…


一つ目は、厳しく身体ごとプレスをする相手に対し、平気で持てる技術


二つ目は、自信と勇気。


個達は、本当に良く頑張った。



胸をはれよ



悔しいのは、それだけなんだ。



反省するのは、指導者だ。



泣いてる場合じゃない、アントキノよ
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]