代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつ行ったんだ、修学旅行…
カエデから、お土産を頂きました。
ありがとう
カエデから、お土産を頂きました。
ありがとう
PR
ポーランドは中立地ぐらいかな
ザッケローニと8人のJリーグ選手が日本に帰って来たが・・・
ネイマールは20時間のフライトで帰国後、即ブラジル選手権のアトレチコミネイロ戦に出場しゴールを決めた。
日本戦から、35時間後にだ。
ハセベは、1時間ぐらいの移動後に、またオフ(自主練)に突入したかな?
一流の選手は、タフだな。
ザッケローニと8人のJリーグ選手が日本に帰って来たが・・・
ネイマールは20時間のフライトで帰国後、即ブラジル選手権のアトレチコミネイロ戦に出場しゴールを決めた。
日本戦から、35時間後にだ。
ハセベは、1時間ぐらいの移動後に、またオフ(自主練)に突入したかな?
一流の選手は、タフだな。
今年の南米王者は、ブラジルのコリンチャンスパウリスタだ。
それにあたり、今度、ハシモトコウイチさんが、ブラジルTVのグローボで特集があるらしい
現役時代、コリンチャンスパウリスタで、唯一日本人で、プレーしたからだ。
マスコミ抜きで、唯一、コリンチャンスの会長と話せるのは、彼だけだろうな
で、今年のチケットとユニホームをとりあえず頼んどいた。
個達よ、仲間って大事だよ。
速く、うちのクラブから、コウイチさんを利用出来ないかな…代理人として
コウイチさんに、コリンチャンスの件は日本のメディアでもって言ったら
「俺は、ブラジルだけで良いよ。ブラジルが、初めて自分を評価してくれた国だから」って…
中身なんだな
流石、浅草の下町育ちの江戸っ子だ。
それにあたり、今度、ハシモトコウイチさんが、ブラジルTVのグローボで特集があるらしい
現役時代、コリンチャンスパウリスタで、唯一日本人で、プレーしたからだ。
マスコミ抜きで、唯一、コリンチャンスの会長と話せるのは、彼だけだろうな
で、今年のチケットとユニホームをとりあえず頼んどいた。
個達よ、仲間って大事だよ。
速く、うちのクラブから、コウイチさんを利用出来ないかな…代理人として
コウイチさんに、コリンチャンスの件は日本のメディアでもって言ったら
「俺は、ブラジルだけで良いよ。ブラジルが、初めて自分を評価してくれた国だから」って…
中身なんだな
流石、浅草の下町育ちの江戸っ子だ。
本当に、ありがたい。
先日は、下宿に、オオブチさんから、大量の梨を頂いた。
自分とこの子供が、いるわけじゃないのに
今日は、ジョージの父ちゃんから、新米の差し入れの電話があった。
ジョージの父ちゃんの事だから、こんな所でお知らせする事を望んでない。
だが、みんなに愛情を知って欲しい。一年の頃から、ちょくちょく米の差し入れをして貰っていたことも
他の方も、たまにあるみたいだが、直接下宿に持って行かれる方もいる…
昨年から、ジョージがいなくなっても、残った個達の為に、頂いてる事を知る必要がある。
心だ。
我が子がいなくなっても、仲間のことを大事に思っている事を
さり気なく置いてかれる方へも
感謝です。
先日は、下宿に、オオブチさんから、大量の梨を頂いた。
自分とこの子供が、いるわけじゃないのに
今日は、ジョージの父ちゃんから、新米の差し入れの電話があった。
ジョージの父ちゃんの事だから、こんな所でお知らせする事を望んでない。
だが、みんなに愛情を知って欲しい。一年の頃から、ちょくちょく米の差し入れをして貰っていたことも
他の方も、たまにあるみたいだが、直接下宿に持って行かれる方もいる…
昨年から、ジョージがいなくなっても、残った個達の為に、頂いてる事を知る必要がある。
心だ。
我が子がいなくなっても、仲間のことを大事に思っている事を
さり気なく置いてかれる方へも
感謝です。
この程度の強風で、フェリーが欠航した
奴の策略か?って思いながら
アントキノと打ち合わせして送迎へ
地図はあったが、一人目のコウセイに、「道、分かるか」って聞くと
「分かります」って言うから、ナビを頼んだ
それから、拾って行く内に、ナビが何人(何台)にもなり、最後はどのナビが良いのか分からなくなったが…
今日は、久しぶりにU-9のトレーニングをやった。
この年代のトレーニングは、全てを吸収して行く。
指導者として、一番ストレスが無い
毎週の公式戦も刺激的?だが…
指導者として、こちらも刺激的だ。やった分だけ身に付く事が、分かりやすい。
面白かった。
今日も一日OFFとなった、あの人は、手配が足らない。
帰りの送迎も、連絡が不備で、送るのか迎えかが分からず、寒い思いしながら待たなくてはならなかった。
結局、送る事に…個が、風邪ひかなければいいが…
奴の策略か?って思いながら
アントキノと打ち合わせして送迎へ
地図はあったが、一人目のコウセイに、「道、分かるか」って聞くと
「分かります」って言うから、ナビを頼んだ
それから、拾って行く内に、ナビが何人(何台)にもなり、最後はどのナビが良いのか分からなくなったが…
今日は、久しぶりにU-9のトレーニングをやった。
この年代のトレーニングは、全てを吸収して行く。
指導者として、一番ストレスが無い
毎週の公式戦も刺激的?だが…
指導者として、こちらも刺激的だ。やった分だけ身に付く事が、分かりやすい。
面白かった。
今日も一日OFFとなった、あの人は、手配が足らない。
帰りの送迎も、連絡が不備で、送るのか迎えかが分からず、寒い思いしながら待たなくてはならなかった。
結局、送る事に…個が、風邪ひかなければいいが…
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索