代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全国のトップレベルのプレーを見せてあげたかった。
その思いから、全員を連れて行こうと思った。
残念だが、1年生は置いていかなくてはならない。
俺も親だが、一番の楽しみは子供の成長だ。
我が子が、成長していく姿がとても楽しい。
選手(子供)は、結果を出したり、個のレベルを上げることで、親へ感謝の意を表している。
また、親は選手(子供)の成長の為に協力している。と思ってる。
指導者として代表者として、選手や親の立場で考えなくてはならないが・・・・
現場が好きな俺は、どうしても選手目線になってしまう。
ただ、選手がどうしたら、大きな個になるか、それが願いです。
レギュラーに慣れても慣れなくても、チームである以上、全国に出場出来るチャンスがあれば、連れて行きたいと思います。ただ、家計を圧迫してまでは考えません。
選手によっては、2年連続・3年連続で少年時代から全国に出ている選手がいます。
保護者の方は、大変でしょう。しかし、子供の成長の為に協力してあげて欲しい。
全国を見に来ないでくれとは、申しませんが。
昨年来られた保護者のかた、その分を今年の選手に使う事が出来ませんでしたか?
親が応援に来る事よりも、その分を次の大会や留学に使った方が選手は成長します。
選手の成長と親の満足を天秤にかけた時、どちらの方が良いでしょう?
選手(子供)の晴れ舞台を見る喜びや、気持ちは痛いほど分かります。
でも、昨年の家族で見に来られた分を、選手にあてて欲しかった。
選手(子供)が成長する姿、しっかりした人間になる事が、親の望みと思います。
選手(子供)は、親孝行する必要がある。それは、真剣に楽しく前を向いて戦い続ける事だと思う。
真剣に戦い、勝っても負けても流す悔いのない涙に、俺や親はエネルギーを貰っています。
1年生よ、すまない。今回は置いていく。
U-15、総勢31名で獲った全国だ。
お前たちの分まで、戦ってくる。
次、またチャンスが訪れるまで、頑張ろう。
その思いから、全員を連れて行こうと思った。
残念だが、1年生は置いていかなくてはならない。
俺も親だが、一番の楽しみは子供の成長だ。
我が子が、成長していく姿がとても楽しい。
選手(子供)は、結果を出したり、個のレベルを上げることで、親へ感謝の意を表している。
また、親は選手(子供)の成長の為に協力している。と思ってる。
指導者として代表者として、選手や親の立場で考えなくてはならないが・・・・
現場が好きな俺は、どうしても選手目線になってしまう。
ただ、選手がどうしたら、大きな個になるか、それが願いです。
レギュラーに慣れても慣れなくても、チームである以上、全国に出場出来るチャンスがあれば、連れて行きたいと思います。ただ、家計を圧迫してまでは考えません。
選手によっては、2年連続・3年連続で少年時代から全国に出ている選手がいます。
保護者の方は、大変でしょう。しかし、子供の成長の為に協力してあげて欲しい。
全国を見に来ないでくれとは、申しませんが。
昨年来られた保護者のかた、その分を今年の選手に使う事が出来ませんでしたか?
親が応援に来る事よりも、その分を次の大会や留学に使った方が選手は成長します。
選手の成長と親の満足を天秤にかけた時、どちらの方が良いでしょう?
選手(子供)の晴れ舞台を見る喜びや、気持ちは痛いほど分かります。
でも、昨年の家族で見に来られた分を、選手にあてて欲しかった。
選手(子供)が成長する姿、しっかりした人間になる事が、親の望みと思います。
選手(子供)は、親孝行する必要がある。それは、真剣に楽しく前を向いて戦い続ける事だと思う。
真剣に戦い、勝っても負けても流す悔いのない涙に、俺や親はエネルギーを貰っています。
1年生よ、すまない。今回は置いていく。
U-15、総勢31名で獲った全国だ。
お前たちの分まで、戦ってくる。
次、またチャンスが訪れるまで、頑張ろう。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索