代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
九州クラブユース選手権の予選リーグが終わった。
どうにか1位で突破する事が出来た。
パウル君への願いが通じたのか運が良かった。
予選を振り返ると運良く相手がシュートを外してくれて、運良くゴールが出来たと思う。
運も実力のうちと言うが、勝ったから言える事で、毎回そんな試合はない。
九州大会までを振り返ってみると
県大会では、守備が崩壊し、準決勝では運良く逆転したが、決勝では守備がまた崩壊して10失点。
1週前のKYT杯でも、初日は守備が崩壊し、2日目に少し立て直したが・・・・
大会3日前のTRMで守備は大崩壊した。何度も何度も見た事がある失点光景を見せてくれた・・・
戦おうとしないGK、責任を押し付けるフィールド。
後悔させたくないから、気合いを入れた。
この予選突破を素直に喜べない。
3日前のTRM後から予選出発まで、行くかどうか迷っていた。
信頼が崩れそうになっていたからだ。
結局行ったのは信頼を取り戻したのではなく、責任感からだ。
この1位通過を手放しで喜べない自分がいる。
正直、気合いを注入してなければ、負けていたと思う。
後悔させなかった事に満足よりは、なにかせつなさを感じる。
予選通過が決まった後、今日の試合では3年生で先発を組んだ。決して試合を投げているつもりでもなく、思い出作りでもない。
負けた後にも、俺の試合に対する気持ちを伝えた。
その思いが伝わったなら、今日の敗戦はこれから非常に価値のある敗戦となったはずだ。
今年の選手は運が良い。天候やグラウンド、全てを見方にする事が出来た。
運が良い時に実力を上げるべきだ。
さあ、今週1週間が本当の試練になる。昨年、取り忘れた思いを受け取れるか。
悔いだけは残したくない。
どうにか1位で突破する事が出来た。
パウル君への願いが通じたのか運が良かった。
予選を振り返ると運良く相手がシュートを外してくれて、運良くゴールが出来たと思う。
運も実力のうちと言うが、勝ったから言える事で、毎回そんな試合はない。
九州大会までを振り返ってみると
県大会では、守備が崩壊し、準決勝では運良く逆転したが、決勝では守備がまた崩壊して10失点。
1週前のKYT杯でも、初日は守備が崩壊し、2日目に少し立て直したが・・・・
大会3日前のTRMで守備は大崩壊した。何度も何度も見た事がある失点光景を見せてくれた・・・
戦おうとしないGK、責任を押し付けるフィールド。
後悔させたくないから、気合いを入れた。
この予選突破を素直に喜べない。
3日前のTRM後から予選出発まで、行くかどうか迷っていた。
信頼が崩れそうになっていたからだ。
結局行ったのは信頼を取り戻したのではなく、責任感からだ。
この1位通過を手放しで喜べない自分がいる。
正直、気合いを注入してなければ、負けていたと思う。
後悔させなかった事に満足よりは、なにかせつなさを感じる。
予選通過が決まった後、今日の試合では3年生で先発を組んだ。決して試合を投げているつもりでもなく、思い出作りでもない。
負けた後にも、俺の試合に対する気持ちを伝えた。
その思いが伝わったなら、今日の敗戦はこれから非常に価値のある敗戦となったはずだ。
今年の選手は運が良い。天候やグラウンド、全てを見方にする事が出来た。
運が良い時に実力を上げるべきだ。
さあ、今週1週間が本当の試練になる。昨年、取り忘れた思いを受け取れるか。
悔いだけは残したくない。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索