VALEIA SC STAFF BLOG 熱中症 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[1118]  [1117]  [1116]  [1115]  [1114]  [1113]  [1112]  [1111]  [1110]  [1109]  [1108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初夏の、梅雨明けの、免疫がまだの、この時期が一番熱く感じる。

全国では、3000人以上の熱中症が出ているとか...



先週末は、U-15のツチリョウがいきなり吐いた。それもラインズマン中に、相手ベンチ前で。

その後、10分足らずで回復していたみたいだけど...



熱中症予防だけでなく、普段の生活の見直しをしっかりと。

熱中症は、その時だけ起こるのではなく、普段の生活の態度が出る。

競技中、競技間の水分補給はもちろん大事です。

しかし、いくら水分補給をしても体調管理が出来ていなければ同じ事で...

睡眠、食事(特に朝ごはんの摂取)、冷房のあたりすぎが出来なければ、いくらグラウンドで水分を取っても追いつきません。



普段の生活が大事です。
PR
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]