代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中2〜1年生で、B戦を組んだ。
中2年生は、まだまだ中1年生気分・・・中には小学5年生もいるようだ。
中1は、小6だな。
持ち上がった個。外から入って来た個。
まだ、顔見せの時期なのかな・・・
リフティングやドリを怠って来た結果が今日の結果だ。
相手チームの個達は、午前中、ず〜っとリフティングかドリで、玉と格闘。
我がクラブの個達は、今日は遠足だったな。
内容と結果の全てで負けていたのに、気付いた個は何人いるかな?
取り組む姿勢で負けている。
玉を触る回数も、真剣に上手になりたいと思う気持ちも
そして、人として成長しようという気持ちも
取り組む姿勢に差が出てる。
相手チームの全ての個が、しっかりと挨拶も出来ていた。
取り組む姿勢とは、全てだ。
中2年生は、まだまだ中1年生気分・・・中には小学5年生もいるようだ。
中1は、小6だな。
持ち上がった個。外から入って来た個。
まだ、顔見せの時期なのかな・・・
リフティングやドリを怠って来た結果が今日の結果だ。
相手チームの個達は、午前中、ず〜っとリフティングかドリで、玉と格闘。
我がクラブの個達は、今日は遠足だったな。
内容と結果の全てで負けていたのに、気付いた個は何人いるかな?
取り組む姿勢で負けている。
玉を触る回数も、真剣に上手になりたいと思う気持ちも
そして、人として成長しようという気持ちも
取り組む姿勢に差が出てる。
相手チームの全ての個が、しっかりと挨拶も出来ていた。
取り組む姿勢とは、全てだ。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索