代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勝った負けたで、気持ちを出せるのはいいことだが・・・
トレーニングの中で、勝った負けたはどこなのか?
U-11とU-10に1対1のゲームをさせたが、ポイントが大幅にずれてしまった。
最後には、磨かない個達だらけのトレーニングに・・・
トレーニングを一旦止め、個達に何が勝ちかを問いた。
磨くことでの勝ち負けをせず、何が次につながるのか?反則して勝ってうれしいのか?公式戦でも同じ事を出せるのか?
本当の勝ち(価値)は、何か?
U-11・10だろうと、言ってる事は感じるはずだ。
トレーニングで個を磨かず、どうやって試合で勝てるのか。試合で表現出来るように勝てるように、個を磨いている。
技の出し方や、個の磨き方で勝った負けたを感じて貰う。そう導かなくてはならないな。
トレーニングの中で、勝った負けたはどこなのか?
U-11とU-10に1対1のゲームをさせたが、ポイントが大幅にずれてしまった。
最後には、磨かない個達だらけのトレーニングに・・・
トレーニングを一旦止め、個達に何が勝ちかを問いた。
磨くことでの勝ち負けをせず、何が次につながるのか?反則して勝ってうれしいのか?公式戦でも同じ事を出せるのか?
本当の勝ち(価値)は、何か?
U-11・10だろうと、言ってる事は感じるはずだ。
トレーニングで個を磨かず、どうやって試合で勝てるのか。試合で表現出来るように勝てるように、個を磨いている。
技の出し方や、個の磨き方で勝った負けたを感じて貰う。そう導かなくてはならないな。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索