VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[806]  [807]  [808]  [809]  [810]  [811]  [812]  [813]  [814]  [815]  [816
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指導者が交代します。




今日は、野洲高校の下部組織の野洲クラブ(ユニホームも同じ)からスタートします。
その後、JFL下部のmiーoとSAGAWAとです。


Uー13の足りない部分をタツノザウルスに託して、全国へ向け出発します。


明日最終日のパープルサンガ戦まで、個の力を試し上げて貰いたい。



PR
どうやら麻酔銃の効果が切れたみたいだ。









麻酔銃をお願いします。








トイレに行ったスキに目薬を注入します。



すれたジャガエモンじゃなく、スーパージャガエモン



足元のゴミに気付けない個達

便所のスリッパが散乱しているのに気付けない個達

自分の寝ぐせに気付けない個達




そんな、気付けない個達は、チャンスにも気付かない。

また、ピンチも気付かない。




スイッチオンで、いきなり気付けますか?

生活や普段の行動の中から気付きは養われます。







バルサのカンテラを見た時に思いました。

常に注意しながら行動している個達(J下部と違い、ボールが出たら獲りに行くタイミングを見て全力で行ったり、隣のカテゴリーからボールが転がって来ても、そのタイミングを見て強く返したり優しく返したり、全ての個達の行動が洗練されてました。)

あのポゼッションは技術だけではない、危険なスペースやボールのつけ方を意識しながらやっている。

気付きが必ず入っている。
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]