VALEIA SC STAFF BLOG 未選択 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

県トレセンで、埼玉国際サッカー大会に出ていた、カイリとタクミから、パンフと草加せんべいを頂いた。

パンフには、昨年出場した、コウダイが、リスの真似をしながらPKを蹴っている写真が…

タクミとカイリには、感想文を行ってない個達の為に出しなさいと言っている。


そのお土産の方が、俺は楽しみだ。





PR
追い込んだ後のご褒美。

夏は、水浴びだな。

心のリフレッシュ





夏は強さだ。


鍛えるのみ…


泥々になれるまで、追い込む。


鍛えるのみ…



洗濯、大変だが。





朝7時ごろ、アズマの日本縦断の旅が終わった。


御苦労さま。


無事に、帰ってこれて何よりだ。



滋賀からは、人が変わったように頼りになったと、ゴリラ~から...



ヅラをかぶりなおしたに違いない。




スーパーアズマコウジキミマロ...


青森でやらかした伝説は...もう山田からレフリーを頼まれる事はない...
教える事で得る物に気付けてかな...


先週末は、U-15~13の個達には、見せる・まとめる・考える・引っ張るといった事を体験して貰った。


指導者の苦労が分かったか?




教える事で、気付く事が沢山あるはずだ。

アズマコウジキミマロは、GKを教えるようになり、GKの技術が選手よりも上がった・・・

自分に足りないものを知るには、教える事も面白い。




昨日のトレーニングで、個達の殆どが、途中から「やらされ」出した。

「やらされ」出した者に、技術など見に着くはずもなく、結局は課題をクリアー出来ない。

俺は、もっともっと出来ると思うが...

真似しようとしても、真似できないところまでやり込むのが、拘りだと思うが...ちょっと、難しいと思うと、やっている振りになる。



今まで、出来なかった事が、出来るようになったではないか。


諦めなければ、必ず出来る様になる。




目指すところをもっと高い所に

夢は叶える物だ。叶えようとするのであれば、あきらめないことだ。
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]