代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のトレーニングでは、久しぶりに全員が揃った。
トレーニングの合間で、考え方の幅やアイデアを引き出すような方向へ持って行こうとするが、参加しきれていない個がまだいる。
昨日は、個の考えを周りの個が理解するため、質問したり、返答を聞いたりしながらやった。
今の玉の持ち方は?
この時は、どこに運ぶつもりだった?
等を個達と対話しながら…
全ての事に、イエッサーなどの返事などいらない。
そして、俺は、それを必要としない。
しかし、理解出来たかどうかの合図は必要だ。
昨日は、参加していないものが多かったようだ。
返事も返答も人任せ、自分は分かったふりをする。
表現した部分で、表現出来なかったから、全体を止めて、考えを聞き、もっと良い表現がなかったを確かめたかった。
「はい」とかの返事は、重要じゃない。だが、分かったかどうかのシグナルは必要だ。
そして、何よりも参加する事が最も重要だ。
トレーニングの合間で、考え方の幅やアイデアを引き出すような方向へ持って行こうとするが、参加しきれていない個がまだいる。
昨日は、個の考えを周りの個が理解するため、質問したり、返答を聞いたりしながらやった。
今の玉の持ち方は?
この時は、どこに運ぶつもりだった?
等を個達と対話しながら…
全ての事に、イエッサーなどの返事などいらない。
そして、俺は、それを必要としない。
しかし、理解出来たかどうかの合図は必要だ。
昨日は、参加していないものが多かったようだ。
返事も返答も人任せ、自分は分かったふりをする。
表現した部分で、表現出来なかったから、全体を止めて、考えを聞き、もっと良い表現がなかったを確かめたかった。
「はい」とかの返事は、重要じゃない。だが、分かったかどうかのシグナルは必要だ。
そして、何よりも参加する事が最も重要だ。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索