代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もしも、日本に少年からバロテッリがいたら・・・
って、考えたら、面白すぎて。。。
個性を伸ばすより、協調性を重んじる国柄の日本。
九州のJ下部は、見ないだろうな〜
昔、大分にバハウって個がいたが、俺はかなり好きだったけど・・・大分トリには、合わなかったもんな〜
高校も、面倒見切れないかな?
としたら、バロテッリみたいな個がいても、日本ではって事に成る。
ライオンが賢いライオンになるのは、良いが・・・
ライオンが猫にか、日本は・・・
イタリアって、ゲーム内容は協調性だけど、ブフォンみたいな伊達男や、ピルロ、昔はガッツーゾもいて、個性派ばかりだな
おりこうさんより、協調性をちょっと理解できる、おばかさんが面白い。
って、考えたら、面白すぎて。。。
個性を伸ばすより、協調性を重んじる国柄の日本。
九州のJ下部は、見ないだろうな〜
昔、大分にバハウって個がいたが、俺はかなり好きだったけど・・・大分トリには、合わなかったもんな〜
高校も、面倒見切れないかな?
としたら、バロテッリみたいな個がいても、日本ではって事に成る。
ライオンが賢いライオンになるのは、良いが・・・
ライオンが猫にか、日本は・・・
イタリアって、ゲーム内容は協調性だけど、ブフォンみたいな伊達男や、ピルロ、昔はガッツーゾもいて、個性派ばかりだな
おりこうさんより、協調性をちょっと理解できる、おばかさんが面白い。
PR
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索