代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうそろそろフェリーは出発しただろうか?
頭にタオルやバンダナ巻いた田舎者のアホはいないだろうな?きっと見た目だけのカッコ野郎が多いアホ世代、本当のカッコよさを知らず、頭をかくしているだろうな。Jヴィレッジでは、そのカッコ悪い奴らの反対側の所から他人のふりをして見学したい。
坊主野郎どもが、戦える顔つきで会える事を祈るが、まさかの観光気分だけは勘弁願いたい。
俺は今、かなりフラストレーションが溜まっている。
球際が弱い、拘りのないU-13の試合を見続け、雨と雷に打たれながら、ションベンを我慢している。
トイレが遠い。
とにかく、球際が弱い。ハートが弱い。まじめ君ばかりだU-13は。
雨に打たれながら、シュンは昼ご飯を食べている。雑炊になってるぞ。
昼間は、U-13の弱さにストレスを貯め、夜はゴリラに振り回され、明日からの全国組みを考えると・・・・
カッコだけのU-15も、まじめ君のU-13達、本当の強さ・カッコよさに気付いてくれ。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。
ブログ内検索