VALEIA SC STAFF BLOG 甘いな 忍者ブログ
代表が綴る練習や試合や日々のつれづれ
[231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [221]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5名の個達を置いて来た。

温度が違うからだ。内1名は家庭の不幸があり帰った。


なぜ、置いてきたか。時間がないからだ。明日が最後になる。それまでに同じ温度にならないかと、荒いやり方だが、これしかないと思った。


その4人の個をアズマに預けた。


しかし、アズマが目を離したスキに一人が逃げ出した。
慌ててアズマが探したら、途中まで歩いて帰っていたらしい。そしてたまたま親が通りかかったみたいだ。

自分の不幸を正当化して、それを信じ連れて帰ろうとする親、アズマが事情を話し理解したみたいだが。


県のトレセンに選ばれると勘違いしてしまう。打たれ弱い。県トレセンなんて俺には何も感じない。(県トレが一人もいない状態で全国の出場を決めたし、昨年も選ばれなかったが・・・)


その個は、4月に腰を痛めて離脱した。しかし、その怪我は接触等の不慮の事故ではなく、自己管理不足からくる怪我だ。自分で招いた物だ。そして復帰して、このように置いて行かれたのも、その個の技術やサッカーのレベル(当然、ブランクがあり使えない)ではなく、仲間としてやっていく温度差があったからだ。

ヘタクソや出来ないから置いて来た訳ではない。一緒に戦っていないからだ。気持ちの問題なんだ。









置いて来た個達は、どうでもよい個達ではない。大事な個達です。


黒丸アズマと個達よ、思いは伝わらないか?


ただ全国に着いて行っても何にもならないよ。出ている選手と一緒に戦ってこそ経験になるんだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
VALEIA SC

熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブで指導をしています。練習や試合の模様をお届けいたします。

最新記事
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]